Quantcast
Channel: 友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★JBトップ50遠賀川/最終結果(`ー´ゞ-★

$
0
0

皆さま、こんばんは(⌒∇⌒)ノ"

遠賀川で開催されてましたJBトップ50遠賀川戦!!

本日、最終日の上位成績者は、コチラ(^o^)/



おお~!前山プロが6位!!

沢村プロは…、くぅ~!12位…(>_<)

しかし、今年のJBトップ50は、総合成績が重量制!!

では、最終成績をご覧下さいませ(`ー´ゞ-☆





<上位5名>

優勝:小池プロ

準優勝:沢村プロ

第3位:小野プロ

第4位:早野プロ

第5位:五十嵐プロ


<イマカツ勢>

第10位:前山プロ

第14位:三原プロ

第25位:馬淵プロ

第28位:南プロ

第40位:今江プロ

第52位:本堂プロ


総合成績が重量制になったことで、思ってたより、ガラリと総合順位が変わるんですね!


最終日、完全に失速した感じがあった小池プロが優勝!!やや失速された沢村プロが、準優勝!完全に失速された小野プロが第3位!


安定した成績を3日間持ち込んだ前山プロが第10位!


予選を突破する為には、安定した成績が必要ですが、総合順位の決定方法が「一番釣ったもんが偉い!」となった為、爆発力も必要となったワケですね。


今回、小野プロが初日に、驚異的なウエイトを持ち込まれましたが、この様な爆発力がなければ最終的に上位に食い込めないことが明らかになりました。


又、3日間安定した成績を持ち込んでも、そこそこの順位で終わってしまうことも証明されました。


安定力と爆発力を持ち合わせた選手が、今年のJBトップ50チャンピオンの座に着くという図式ですね!


まさに、これこそが、かつての今江プロの姿ではないですか!?


今回、今江プロは、第40位となられましたが、21ポイントを獲得されました。


年間優勝を目指すには、厳しい現実ではありますが、何とか、残りの試合で、存在感を出してもらいたいと思います!


「一番釣ったもんが偉い!!でも、予選突破には安定感も必要!」という今年のJBトップ50は、なかなか見応えがあるのではないでしょうか!?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>