皆さま、こんにちは~(^O^)/
最近のお気に入りラインとなりました、クレハさんのフロロマイスター!!
14ポンドの出来が素晴らしかったので、今回は、16ポンドを購入してみました(^O^)/
「クレハ/フロロマイスター16ポンド」
尚、14ポンドまでは80mマーキングの320m巻きでしたが、16ポンドからは、80mマーキングは変わらないものの、240m巻きとなってますね。
まぁ、このお値段なので、コストダウンは仕方がないでしょう!
この16ポンドの口径も、他メーカーのライン口径と比べるとワンランク細いので、使いやすいだろうことは予測出来ますよね♪
取り敢えず、自宅には、フロロマイスターの14ポンドと16ポンドをスタンバイ!!
ちなみに、この前のキンクーsevenカーリーで捕獲したこの53.5cmは、3回目の使用でした。
かなり遠方でのヒットだったので、巻き合わせのフルパワーフッキングさせましたが、何ら問題なし!
狂暴的なファイトで、ボート辺りでの強烈な突っ込みにも、何ら不安なし!!
残存強度も十分にある様に感じましたね☆
但し・・・、リールに巻いてから3回目の使用で、コイル状になる傾向が見受けられましたね。
巻きの釣りで使う分には気にならない程度ですが、ラインスラックを十分に出して使うテキサスリグや直リグの場合、ややこのコイル状が気になりましたね。
でも、ご覧のビッグバスを獲った様に釣果に影響は与えないレベルではありますが、ロッドを縦に扱う戦略で、ストレスなく使うには、リールに巻いてから3回目が限界かな?と・・・。
従いまして、友蔵の場合、3回使用したら交換しようと考えてます!(巻きで使うなら、4~5回は使えそうでしたよ!)
ちなみに、ブンブン大津店さんで、フロロマイスターは購入しているのですが、ついこの前までは、ズラリと過不足なく並べてあったのですが・・・。
ご覧の様に、14ポンドと16ポンドの部分だけが、少なくなっておりました(笑)
友蔵ブログで紹介したのが、ちょっとは効いているのかな???
今なら、フロロマイスターが、ブンブン大津店さんで、¥1,472(税込)で特価販売してますね♪
単純な計算ではありますが、14ポンドだと320m売りなので、80mの単価では¥368となります。
友蔵の場合、これを3釣行で使いますので、1回当たりは、驚きの¥123となります( ̄□ ̄;)!!
どうです???友蔵を満足させる性能を保持しつつ、この圧倒的なローコスト!!
ラインを3回程度で巻き直す方には、マジでお勧め出来ますね(^O^)/