皆さま、おはようございます(^O^)/
昨日の夕方、ハンターさんにお邪魔して、Revoパワークランク6-Lを引き取って来ました☆
購入と同時に、「ヤバイキット」と「ブラックレーシングベアリング」も購入したので、トミー店長さんに組み込んでもらっていたんですよね!
ブラックベースのボディーに、オレンジのアクセントが映えますね~☆
では、真上から見てみましょう(^O^)/
久しぶりの完全マグブレーキ仕様のRevoですね!!
基本的に、中~重量級ルアーを使用することを前提にしていますので、しっかりとマグでブレーキを効かせて使用したく考えています☆
本来は、ワイルドスタリオンやバリスタ、スースタに装着するんですが、どんな雰囲気になるのかスーパークーガーに装着してみました!
うんうん!イイ感じじゃ~ないですか(^O^)/
次回の出撃で、その性能をチェックしたいと思います(^O^)/
それと、一緒に、ギア比を「7.1:1」→「6.4:1」へ変更したRevo達も引き取ってきました☆
どうです?ギア比を6.4:1に変えたんですが、違いが分かりますか???
えっ!?分からない???
では、コチラをどうぞ('-^*)/
「オレ達、6.4:1ですから!!」って、顔をしてると思いませんか(笑)。
・・・・・・。
すんません、友蔵にも全然ワカランです( ̄Д ̄;;
これで、友蔵の主力リールのギア比は、この様になりました!!
<ハイギア>
・RevoMGX SHS-L(7.9:1)
・Revoオーロラ遠心(7.1:1)
<ローギア>
・Revoオーロラ遠心(6.4:1)
・Revoアカツキ(6.4:1)
・Revoアカツキ(6.4:1)
・RevoIB-L(6.4:1)
・Revoパワークランク6-L(6.4:1)
巻きの戦略用のリールが、合計5台になったのが、友蔵の現在のスタイルを物語ってますよね('-^*)/
自分の感覚に合うギア比が揃ったので、更なるステップアップをしたいですね☆
残すは、カレイドインスピラーレ・エゴイストのみとなりましたね!!