Quantcast
Channel: 友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★スピンチャターバズ!?★

$
0
0

イマカツファンの方なら、昨年発売された「モグラチャターバズ」はお持ちですよね!?


友蔵も持ってますが、じ~と眺めていると、ピンッ!と閃いたことがあり、ご覧の様に、チューンしちゃいました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★-DSC_1474.JPG
「スピンチャターバズ!?」


モグラチャターバスに付いていたモグチャを取っ払って、スピンモグチャ5gをセットしてみました☆


バズプロップが付いているアームと、スピンチャターは、スイベルで連結させ、自由度をアップさせました!


友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★-DSC_1475.JPG

スピンチャターの角度は、センターを基準とすると、フック側に少々、折り曲げるセッティングが良いです。


反対に折り曲げると、暴れすぎて制御出来なくなります・・・( ̄Д ̄;;


ちなみに、トレーラーですが、ジャバシャッド3.5インチをノーマルの状態でセットし、重心を下げる為、1.8gのネイルシンカーを埋め込みました☆


友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★-DSC_1476.JPG

実は、先程、雨が止んだタイミングで、自宅前にある水路で、色々と試して、セッティングを煮詰めてたんです。


とりあえず、上記のセッティングで、バズのプロップをポロポロと回る程度で、スロー引きしてもらえば、水面直下にあるスピンチャターが、見事にチドリます!!


ちなみに、早巻きすると、バランスを崩して斜めに倒れ込み、使い物にならないので、要注意です。


バズのプロップ音でバスをおびき寄せ、水面直下でチドるスピンチャターで食わせる!!といったイメージです☆


まだ実戦投入してませんので、フッキング率はどうなのか?フルキャストでのバランスは?などの詳細は掴めておりません・・・。


ですが、スピモグ千鳥傘でもそうでしたが、何気に、このスピンチャター、単品で使うより、何かと組み合わせた方が、ヤバい動きが出る様な気がしてます。


アフター回復のバスが水面を意識するシーズンに、かなり効く様な気がしてます('-^*)/


普通のモグチャバズでは、付いてるモグチャがチドらないので、ちゃんとチドるスピンチャターを装着したのが、吉と出るか凶と出るか!?


どうです?このスピンチャターバズ、釣れそうじゃないですか???


友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★-DSC_1474.JPG

何気に、スピンチャターではなく、1/4ozモグチャモンスターを装着しても、ヤバいと思うんですけどね・・・。


夏にでも、小南さんのガイドでやってみたいと思います☆


まぁ、イマカツ社から見れば、「何しとんじゃ~!」って怒られそうですけどね・・・(^o^;)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>