皆さま、おはよう御座います(⌒∇⌒)ノ""
遅らばせながら、今月号のBASSER誌を熟読しました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
青木プロが、強烈なビッグフィッシュを入れての二連覇を達成されましたよね(⌒∇⌒)ノ""
そんな青木プロが試合で使われていたルアーが掲載されてたページに興味を持ちました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
使われてるワームの種類は様々ですが、見事にカラーが統一されてるではないですか!?
恐らく、ライトグリパンブルーフレーク系のカラーだと思います。
利根川水系の水質やベイトに合ってるのか?そもそも、青木プロが好きなカラーなのか?
定かではないですが、ここまでカラーを統一してると迷いも無いと思いますので、青木プロの凄さをこのページから感じました!
それと、このページも勉強になりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
利根川で起きる1日のタイドの変化によるビッグバスの捕獲時間を詳細に書かれていました!
これは、めちゃくちゃ勉強になりましたね~☆
やはり、ビッグバスは、タイドの影響に敏感に反応してることが分かりました!
それと!この福島プロの記事も、熱いものを感じましたね!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
何と!?丸2日間をほぼワンタックルのみでやられたそうです( ̄□ ̄;)!!
極限のトーナメントの中で、ワンタックルのみとなると、相当な信頼感がないと出来るものではないでしょう。
心底信頼出来るタックルを持つことが如何に凄くて難しいものかを記事を通して伝わって来ました!
やはり、オールスタークラシックを特集したBASSER誌は、読み応えが抜群なので勉強になります(`ー´ゞ-☆
↧
★BASSER誌を熟読する(`ー´ゞ-★
↧