Quantcast
Channel: 友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★バトルバッツ成り行き(^_^)v★

$
0
0

皆さま、おはようございます(⌒∇⌒)ノ""

先日の野池出撃の際、突如登場したバトルバッツ…。


「イマカツ/バトルバッツ」

友蔵の仲間内からも、「まさかのバトルバッツ、持ってはったんですね!?」と…(笑)

確かに、このブログでも、バトルバッツを紹介した記憶が無い…。

実は、発売した直後に購入しましたが、イマイチ理解出来ずに、バス釣れず…( ̄▽ ̄;)

そのまま、某中古店にサヨウナラ(-_-)/~~~

その後、完全に友蔵の記憶の中から消去されてました。

しかし、時を経て、今江さんがブログで、昨年の11月に「バトルバッツの凄さ」を書かれ、更に、今年に入っても、バトルバッツのことに触れてました。


(画像は今江さんブログより拝借)

それでも、「ふ~ん…。」位にしか思わなかったんですが、ある一文が目に止まりました!

こちらの文章ですね。



特に、「本来、こいつが一番効くのは春の増水白濁りの時期」と言う部分。

確かに、言われると、この状況になった時に、打開するルアーって、なかなか無いなと…。

と言うワケで、今江さんを信じて、釣り具屋さんにダッシュで向かい1個購入!!



そして、今江さんが言われた「春の増水白濁り」が、まさに、この前の野池の状態だったんですよね。

野池の状態を見た瞬間、今江さんの言葉を思い出して、即座に、BOXに入れたワケです。

この前も書きましたが、あの日は、本来オカッパリする予定ではなかったので、野池には、厳選して4個しか持ち込みませんでした。

アベンタGT、ギルロイドJr、GEKlASA、そして、バトルバッツ。

この中に、バトルバッツが入っていたのは、それが理由です。

そして、まさに今江さんが仰った通りの結果が出たワケです!




この食い方…、間違いないでしょう!




このバトルバッツ、どんな場面でも炸裂する様なルアーではないとは思いますが、BOXに1個は持たれておいて損はしないと思います!



友蔵も、更に、追求したいので、追加購入して来たいと思います(`ー´ゞ-☆

バトルバッツ…、なかなか面白い封印が隠されてるなと(^_^)v


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>