Quantcast
Channel: 友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★野池の55upは狙って獲れるのか?★

$
0
0

皆さま、こんばんは!

ご存知の通り、友蔵はオカッパリを主力とするアングラーです。

野池の釣りもよくします。

基本的に、デカバス狙いをモットーにしてますが、友蔵が狙うのは「45up~50up」。

今まで、野池の55upは、運の要素が高く、狙って獲れる個体ではないと考えてました。

なので、狙って獲れる45up~50upに照準を合わせていたんです。

しかし、その概念を根底から崩す男二人をイマカツLOVE FISHで知ることになる。

一人は、シカキングくん。



もう一人は、ヤスキチくん。



LOVE FISHに投稿される55オーバーを見ていると、明らかに狙って獲ってると感じました…。

そして、その年のLOVE FISHグラチャンを終え、この二人に強烈な興味が湧き、アポイントを取りました!

そして、昨年、3回のセッションを得て、確信しましたね、この二人、完全に55オーバーを狙って獲ってると…。

シカキングくんは、野生の勘?みたいな臭覚があり、タイミングでシャローに差して来る55upを狩り獲るスタイル。

ヤスキチくんは、藪こぎをした後、レイダウンなどのピンを正確に射抜き、55upを狩り獲るスタイル。

どちらも、友蔵には足りてなかったスタイルでした。

これらを少しでも吸収することが出来れば、友蔵にも、狙って野池の55オーバーを獲れるヒントを掴めると感じました。

そこから、二人とは、LINEで頻繁にやり取りし、少しでもと色んなものを吸収して行きました。

友蔵なりに試行錯誤を繰り返して、トライ&エラーをした結果、ようやくこの4月に実を結び始めました。

今まで、野池の55オーバーは、年間で獲れても1本だった友蔵…。

シカキングくんのスタイルを参考にしたタイミングの釣りで、60cm、59cm、55cmを捕獲。





そして、ヤスキチくんの藪こぎの末に射抜く釣りを参考にして捕獲した57cmと56.5cm。




4月の1ヶ月だけで、ロクマル含めて55オーバーの5本捕獲は、今までの友蔵には有り得ない釣果です。

この二人との出逢いで、野池の55オーバーは、狙って獲れる個体であることを確信しました。(簡単ではないですけどね)

友蔵が、一段上のステージに上がれたのは、シカキングくんとヤスキチくんのお陰ですね!

独りで釣りをするのも良いですが、やはり、自分を上のステージに上げてくれる仲間とのセッションは大事だと改めて思いました。

また近々、シカキングくんとヤスキチくんとは、セッションしたいですね!

と、あまり誉めると、デッカイ方のイカツイお方が、調子に乗るので止めておきます(笑)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>