Quantcast
Channel: 友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★2016.5/8 三重野池出撃/第4部★

$
0
0

それでは、最終の第4部、行ってみましょう!!


シャローのカバーに、大きな倒木・・・、こうなったら、ギルボーン直リグのホバリング釣法しかありません('-^*)/



ホバリングさせる枝の選定も非常に大事で、そこに一撃でキャストする精度も求められます。


このDESIGNOレーベンDLT-C611MH+R2Sは、アキュラシーが凄いので、そんな狙いのピンへも、ビシッ!とキャストすることが出来ます♪



丁度良い枝があったので、そこに引っ掛けて、ホバリングしていると、回遊して来たバスが、何の躊躇いもなくバクリ♪


ちょっと、込み入った場所だったので、フルパワーフッキング後に、レーベントルクチューンのリフティングパワーで、一気にカバーから引き離して、最後は、ネットイン!!



サイズ:46.5cm

ロッド:DESIGNOレーベンDLT-C611MH+R2S

リール:Revoエリート(6.4:1)

ライン:東レ/ビッグバスフロロ16ポンド

ルアー:イマカツ/ギルボーン4インチ

カラー:イチゴミルク

リグ:7g直リグ


完全に、餌だと思っているので、バックリです♪



と、基本に忠実にと、立ち返ったシャローのカバー撃ちで、3連発させて、本日は終了となりました('-^*)/


結局、本日は、丸1日をDESIGNOレーベンDLT-C611MH+R2Sでやり切りましたね!



この5本のバスのお陰で、このロッドの特性が明確に分かりました!!







50UPが出なかったのは残念ではありましたが、この時期の野池で、ベイトタックルのみで、5本のリミットを揃えることが出来たのは、まずまずだったと思います('-^*)/


ちょっと、GW期間中に、出撃し過ぎた感があるので、次回の出撃は未定です・・・。


取り急ぎ、近日中に、このDESIGNOレーベンDLT-C611MH+R2Sの友蔵なりのインプレを掲載したいと思います!



DESIGNOレーベントルクチューンモデルのインプレ、楽しみにしていて下さいませ☆


それでは、皆さま、本日も、丸1日のお付き合い、誠に、ありがとうございました!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles