皆さま、毎度です(^_^)v
あの後、フィーディングエリアに陣取って頑張りましたが、残念ながら、今回はデカバスとのタイミングは合わず…。
昨日の暖かい雨で、表層水温が10℃まで上がっていたので、デカバスはサスペンドしてると思ったんですよね。
ディープからシャローに上がるブレイクに絡む、硬いボトムの中層をバスロイドJrトリプルダブルシンキング&スーパーダルド115サスペンド仕様で狙ったんですが、無反応。
ならばと、ボトム付近をコナキー9gでスイミングさせるも無反応…( ̄▽ ̄;)
強風&ヒョウ&雨のトリプルパンチで終了しました…。
まぁ、タイミングが合わないと、こんなもんですね~(-_-)
昨日の暖かい雨で活性が上がったのは、友蔵だけだったと言う…(笑)
あ!そうそう、偶然、仕事帰りのGETNET萩野くんに遭遇し、少しお話しました~(о´∀`о)
コーヒーの差し入れも、ありがとうございました♪また来年、宜しくお願いしますm(__)m
と言うワケで、友蔵の2016年釣り納めが終了し、すでに自宅です(^_^)v
最後の方で、ヒョウと雨に襲われたので、恒例のルアー吊り下げ乾燥~(о´∀`о)
久しぶりに、ワイルドハンチとイヴォーグも使いましたよ~♪
これにて、2016年の友蔵出撃が終了ですので、また後日、2016年の総括を書かせてもらいますね(`ー´ゞ-☆
↧
★2016年 釣り納め(о´∀`о)★
↧