皆さま、こんばんは~(⌒∇⌒)ノ""
今日、なかなか楽しいことがありましたよ♪
ブログとかのSNSは、基本的に、その書かれてる文面から、その人の性格を読み解いて、自分なりに解釈する必要がありますよね。
となると、友蔵ブログの様な、基本的に一刀両断タイプは、賛否両論となりがちです。(今江さんも、独特の友蔵節って言われてましたからね。でもそこに魅力があると…。)
好きになる人と、嫌いになる人が真っ二つに分かれるんです。
でも、嫌いだから見ないってワケでもないらしく、嫌いながら見続ける方々も多いのが、友蔵ブログの特徴らしいです。(嫌いなら見なきゃいいのにと思うんですが…( ̄▽ ̄;))
なので、友蔵ブログは、応援してくれる人も多いですが、アンチも多いんですよね。
で、そんなアンチな方々より、時折、何の意味合いもない単なる誹謗中傷コメントが入ったりします。
まぁ、その手のコメントは、友蔵の方で掲載前に削除するんで、皆さんの前に出ることはありません。
誹謗中傷コメントとかをする社会不適合者を相手にしてる程、暇ではないしね(笑)
で、ここからが本題です。
昨日のスーパースタリオンGT2のブログ内容に関して、はっぱおじさんと言う方より、かなり辛辣なコメントが入りました。
一応、全て読ませてもらい削除させてもらったのですが、誹謗中傷と言う内容ではなく、かなり丁寧に詳しく批判されてました。(批判と言うより、意見かな?)
そこで、誤解もあるなと感じた為、アメブロのメッセージで、丁寧に、真実を余すところなく返信させてもらいました。
すると、今度は、柔らかな文面で、お礼の返信メッセージが送られて来ました!
そこから、何通かメッセージでやり取りさせてもらい、何だか意気投合?っぽくなりまして、今後も、色んな情報を交換して行くこととなりました(⌒∇⌒)ノ""
まさに…。
【昨日の敵は、今日の友】です。
はっぱおじさん、今後とも宜しくお願い致します(⌒∇⌒)ノ""
と、こんな感じで、最初は、お互い構えてましたが、打ち解けたと言う面白い結果になりましたね♪
SNSって、文面から、その人の性格が歪んで一人歩きすることもあります。
友蔵の性格もありますが、文章を書くときにも、ちょっと色々と考えて書いた方がよいなと感じた1日でもありましたね。
こんな友蔵ではありますが、皆さま、宜しくお願い致します(⌒∇⌒)ノ""
↧
★昨日の敵は、今日の友!?★
↧