皆さま、毎度です(^-^)v
それでは、本題に行ってみましょう♪(あくまで、友蔵個人の見解なので、参考程度までに...。)
まずは、潮回りでしたね!
友蔵の場合、潮回りを意識するのは、春だけですかね。
実は、年中スポーニングが行われていると言うことも聞きますが、大多数は、やはり春にスポーニングすると思います。
となると、やはり、潮回りは考慮しないとアカンですな!と...。
間違いなく言えるのは、満月の大潮で生物は動くと言うことですね。
2月は、水温がまだ4~7℃と低い為、スポーニングしても、卵が上手く孵化しないと思うので、スポーニングはしないと思います。
但し、大潮を機転として、大型の個体から、スポーニングに向けた準備の為に、動き出す様に感じています。
3月に入って来ると、水温が10℃を超えて来るので、大型の個体が一気にシャローに差して来ます。
ですが、やはり水温が15℃を超えるまでは、スポーニングの行動には入らない様に感じています。
4月に入ると、水温が15℃を超えて来ますので、そうなると満月の大潮で一気にスポーニングすると思います。
となると、大潮ではなく、大潮前の若潮とかが狙い目になりますよね。
と言う感じで、友蔵の場合は、2月~3月は満月の大潮、4月は満月の大潮前の若潮が狙い目だと思ってます。
でもですね...、週末アングラーの友蔵なもんで、それらのXデーに狙って釣りに行けるワケはなく、ぶっちゃけ、潮回り関係なく、その日の雰囲気で釣りをしてるのが正直なところです(笑)
状況が悪いと言われる小潮でも、普通にシャローにデカバスおったりするので、よく分からんのが正直な話かな...。
春は、潮回りを気にしつつ、あくまで、その場その場の状況の方を重要視してやってる感じです!(答えになってなくて、スンマセン...)
でも!春に反応が良いルアーは、間違いなく存在してます。
春は、やはり...。
【大きくゆっくり動くルアー】が良いと感じてます。
動き出して来ているとは言え、まだまだ動きが鈍いバス達。でも、スポーニングに向けて餌を食べて体力つけないといけない。
となると、1回の食事で腹を満たしたいと思うんですよね~。
チキンナゲットを数多く食べるより、ビッグマック1個を食べる的な...。
昨年の4月頭も、そんな感じで、活躍してくれたルアーがあります!
まずは、アベンタGTですね♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水温が10℃を超えてくれば、水面もアリです!特に、アベンタシリーズは、デッドリトリーブで動くので、春のモンスターバスには効果的ですね。
昨年の4月には、59cmの野池モンスターを捕獲出来ました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お次は、ギルロイドJrブーツテールですね♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブーツテールにして、サスペンド仕様にすれば、中層をゆっくりと無警戒に泳ぐギルを演出することが出来ます。
昨年の4月には、驚愕の野池ロクマルを捕獲したのは、記憶に焼き付いてます!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あと、変わり種としては、サイズは小さいものの、大きく動くので、デカバスが反応するバトルバッツですかね♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
シャローから一段下のブレイク付近の中層を泳がすと効果的な感じがしてます。動きが大きいので、水押しが強い為、デカバスが反応する様な気がします。
これまた昨年の4月に、55cmの野池モンスターを捕獲してますので、あながち間違いではない様な???
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あとは、春に効くスコーンジグですが、友蔵は、あんまりやってないので語る能力はありません...。
でも、シカキングくんが協力してるバンビスコーンは、間違いないと思いますね!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今度、シカキングくんの元で、スコーン修行して来ます(`ー´ゞ-☆
あと、ワームで言うなら、6.5インチカットテールワームのジグヘッドワッキーかな!?
と、こんな感じで、友蔵が語れるのは、ここまでですかね。(友蔵の知識では、これが限界っす...。)
参考になったか分からんですが、春は、コロコロ変わる状況変化に、如何にアジャスト出来るかどうか!?が、重要な気がしますね。
友蔵も、まだまだ分からんことだらけなので、一緒に切磋琢磨して行きましょう(⌒∇⌒)ノ"
↧
★潮回りと春ルアー(⌒∇⌒)ノ"★
↧