Quantcast
Channel: 友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★不器用 × 拘り(`ー´ゞ-★

$
0
0

皆さま、毎度です♪

ご存知の通り、ここ最近の出撃は、敢えて、スーパースタリオンGT2のみとしています。




釣り仲間からは「縛り過ぎてるから、釣果が落ちてるのでは?」と言われてます...。

一理あると思いますが、何気に不器用な友蔵なもんで、しっかりと使い込まないと理解出来ないんですよね...。

使い込む過程で、色んな疑問点が湧いて来て、その疑問を解決するまでやらんと気が済まないと言う拘りもあり、一定期間は、どうしても使い込む傾向がありますね。

それは、使用するイマカツルアーしかり...。

特に、イマカツルアーは封印が込められてるので、使い込まないと理解出来んのです...、不器用なもんで...( ̄▽ ̄;)

古くは、モグチャmonster!!



小南ガイドで伝授され、自分なりにオカッパリで昇華させました♪



そして、ワドルバギー!!



最も釣れる巻きのスピードを修得するまで、難儀しました。



更に、アベンタクローラー!!



変態的考察も含めて、最終的には、自分でカラーリングを施し、釣れるキモを理解出来ました♪



そして、バスロイド!!



I字引きから引き寄せて、どのタイミングでジャークを入れるのか!?など、理解を深めましたね♪



そして、バスロイドJrトリプルダブル!!



発売前のモニターを請け負い、試行錯誤して、結果的にダブルアイ仕様になった思い出のルアー♪



理解度を深めて、自分なりにシンキングチューンもしましたね!




更に、小南ギルポップ!!



小南さんよりオカッパリテストを請け負い、オカッパリでの使い方を模索して、怒濤の釣果に辿り着きました♪




そして、ベルリネッタ2!!



これも、釣れるスピードを完璧に理解するまで、丸一日使い続けたりしましたね~♪



今年で言ったら、チタンバイブ!!



4つ穴の形状に異常なまでに拘り、辿り着いたのは、一番後ろのアイ!怒濤の釣果を叩き出しました♪



と、こんな感じで、自分なりに完璧に理解出来るまでは、とことんまで使い込むので、どうしても一定期間は、同じルアーとか同じタックルになってしまうんです。

今は、やはりスーパースタリオンGT2ですね~。




ルアーで言うと、チビルススイマーとバンビスコーンの使用頻度が増えそうですね♪




不器用かつ変態的な拘りの友蔵なもんで、とことんまで追及するスタイルは、大変ですが楽しいもんです(⌒∇⌒)ノ"


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>