皆さま、毎度です(^_^)v
イマカツのアベンタRS。
![]()
確か、手に入れたのは、昨年の秋でしたか...。
早速使ってみた印象は、【究極のデッドスロー巻きが可能】と言うことでした。
しかし、時は秋であり、手返しとアピール重視で、その時は、ベルリネッタ2を多用してました。
しかし、このサイズ感と究極のデッドスロー展開は、【間違いなく春に効く】と感じた為、その出番を待ってました。
そして迎えた、先日の出撃!
この時期のスポーンに絡むバス達は、食性では動かないタイミングがあります。
そんな時は、威嚇か?リアクションか?になるのですが、アベンタRSは、威嚇でバイトさせれる要素が満載です♪
オリジナルアベンタより大きなウィングと、圧倒的な浮力で、究極のデッドリトリーブが出来る為、可能な限り、狭い範囲に留まれる。
スポーンに絡むバス達が回遊するブレイクライン上などで、延々とデッドスロー巻きすると、辛抱たまらずに、威嚇バイトを誘発出来ると感じてました。
その読みは的中し、他のルアーでは反応が無かった水域から、渾身の50upを捕獲することに成功しました(^_^)v
![]()
威嚇バイトなので、ルアーのサイズは小さい方がフッキング率は良いので、この手のひらのサイズ感も良い感じです。
![]()
アフタースポーンの時期になれば、オリジナルアベンタに軍配が上がる様に思いますので、4月~5月頭くらいまではアベンタRSを忍ばせておいて下さいませ♪
とは言え、あくまで友蔵の考察なので、今の時期でも、オリジナルアベンタでも釣ってる人はいるんで、参考程度にしておいて下さいね~。
イマカツのアベンタRS。

確か、手に入れたのは、昨年の秋でしたか...。
早速使ってみた印象は、【究極のデッドスロー巻きが可能】と言うことでした。
しかし、時は秋であり、手返しとアピール重視で、その時は、ベルリネッタ2を多用してました。
しかし、このサイズ感と究極のデッドスロー展開は、【間違いなく春に効く】と感じた為、その出番を待ってました。
そして迎えた、先日の出撃!
この時期のスポーンに絡むバス達は、食性では動かないタイミングがあります。
そんな時は、威嚇か?リアクションか?になるのですが、アベンタRSは、威嚇でバイトさせれる要素が満載です♪
オリジナルアベンタより大きなウィングと、圧倒的な浮力で、究極のデッドリトリーブが出来る為、可能な限り、狭い範囲に留まれる。
スポーンに絡むバス達が回遊するブレイクライン上などで、延々とデッドスロー巻きすると、辛抱たまらずに、威嚇バイトを誘発出来ると感じてました。
その読みは的中し、他のルアーでは反応が無かった水域から、渾身の50upを捕獲することに成功しました(^_^)v

威嚇バイトなので、ルアーのサイズは小さい方がフッキング率は良いので、この手のひらのサイズ感も良い感じです。

アフタースポーンの時期になれば、オリジナルアベンタに軍配が上がる様に思いますので、4月~5月頭くらいまではアベンタRSを忍ばせておいて下さいませ♪
とは言え、あくまで友蔵の考察なので、今の時期でも、オリジナルアベンタでも釣ってる人はいるんで、参考程度にしておいて下さいね~。