Quantcast
Channel: 友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★2017.4/15 三重野池オカッパリ/第3部★

$
0
0

では、第3部、行ってみましょう!

ここ数年、数釣りなるものをしてなかったので、釣り仲間のGETNET萩野くんに、ちょいと場所を教えてもらいました♪

で、初めて入った野池をぐるりと観察...。

フムフム、なるほど、なるほど。となると、狙うのは、あそこかな???

ルアーは、信頼のイマカツ/アンクルゴビィ2.5インチ(`ー´ゞ-☆


これをダウンショットで組むと、もはや餌です...( ̄▽ ̄;)

岬が絡むワンドの入口から、やや沖にキャストし、これまた久しぶりのスピニングスラックシェイク!!

随分とやってませんでしたが、結構、身体が覚えてるもんですね(^_^)v

速攻で、気持ち良いバイトを捉えて、40upを捕獲しました(⌒∇⌒)ノ"


ホント、アンクルゴビィ2.5インチは、餌ですね(о´∀`о)

サイズ:44センチ
ロッド:セルペンティ/スピンサーペント
リール:イグジストSカスタム2506
ラインに:東レ/エクスレッド5ポンド
リグ:1.8gダウンショット
フック:ガマカツ/マス8号
ワーム:イマカツ/アンクルゴビィ2.5インチ
カラー:イマエグリパン

数釣りしようとしたら、まさかの40upで焦りましたが、チラホラと小バスも見えたりしたので、来週は大丈夫かな???

スピニングフィネスをしっかりとマスターしてると、強気のベイトタックルの釣りでも、繊細に出来るので釣果に繋がるんですよね♪

と、こんな感じで、午前中のみでしたが、なかなか楽しめました(⌒∇⌒)ノ"

チビルススイマーでのモンスター56センチ(`ー´ゞ-☆

メタルクロースピン13gと17gでの52センチと46センチ(`ー´ゞ-☆

久しぶりのスピニングフィネスでの44センチ♪

しかし、スーパースタリオンGT2の仕様範囲の対応能力には、感心しますね(^_^)v

さてさて、準備は万端なので、来週の釣りガールさんとのセッションでは、友蔵の釣果は置いておき、しっかりと釣ってもらいたいと思います(^_^)v

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>