Quantcast
Channel: 友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★2017.5/2 Reinaと愉快な仲間達の巻き(^_^)v★

$
0
0

皆さま、おはようございます(⌒∇⌒)ノ"


それでは、友蔵のGW3連続出撃を振り返って行きましょう!

最終日の5/2から遡りますね♪

5月2日は【釣りガールReinaと愉快な仲間達】ってことで、釣りガールReinaさん達との2回目のセッションとなりました~(⌒∇⌒)ノ"


当初、ガイドセッションの予定は無かったんですが、LINEでやり取りしてる中で、友蔵が「5/2に行って来ますね~。」と書いたら、「行きます!!」となり、2回目のセッションが実現しました♪

と言う感じで、釣りガールReinaさんと、謎の男くうさんとのガイドセッション開始です!

最初はダムの最上流に入りましたが、ここではReinaさんが1本バラしただけで終了...( ̄▽ ̄;)

次に、かなり小さな野池へ移動して、Reinaさん達にはサイトをしてもらいました!

友蔵は、邪魔にならない場所で、バスロイドJrトリプルダブルDSFを投げてみると...!?

その1投目...、何故かガツン!!とした明確なバイト( ̄□ ̄;)!!

はい、またもやKYな40クラスのバスが釣れましたm(__)m

ロッド:スーパースタリオンGT2(プロト)
リール:RevoエリートIB(ROBO仕様)
ベアリング:アニーオリジナル
ライン:東レ/エクスレッド14ポンド
ルアー:イマカツ/バスロイドJrTPD(DSF)
カラー:野池ノンキー

う~ん、この野池、こう言う系のルアーには、いつも反応しないんですが...( ̄▽ ̄;)


でも、こう言うルアーでバスが釣れたシーンを見たことがなかったそうで、Reinaさんには勉強になったそうで、その点は良かったです(^_^)v


その後、Reinaさんも真剣にサイト戦をするものの、今一歩で、バイトまで至らない...。(でも、背を低くしてサイトするのは大正解!!)


やはり、晴天無風のドピーカンでは、オープンエリアで釣りをするには厳しすぎる...。

藪こぎをした後のカバー撃ちやスキッピングが出来れば、何とかなるんですが、そんな過酷なガイドはまだ早い為、断念...。

釣りガールReinaさん、日に日にルアーも増えてるそうで、赤いバーサスVS3080も購入して気合い十分!!何とか釣ってもらいたい...。


何ヵ所かランガンするものの先行者も多く、なかなか思う様に釣りが出来ない為、昼休憩へ!!


ここで、仲の良いGETNET萩野くんへ助け船のLINEを送信~♪

すると、「1ヵ所案内出来ますよ~♪」とのことだったので、急遽の合流となりました(⌒∇⌒)ノ"

友蔵も、この人は真面目に上手いと感じたGETNET萩野くんが来てもらえれば鬼に金棒です(^_^)v


Reinaさんにとっては、キャストも釣り方もテクニカルな部類に入る場所ではありましたが、バスは、かなりの数が回遊してましたので、期待大です!

低比重ワームのノーシンカーによる高速トゥイッチなのですが、Reinaさんのロッドではちょっと無理そうだったので、友蔵のセルペンティ・スピンサーペントを使ってもらいました。

最初は、なかなか難しそうでしたが、暑い中でも、もくもくと練習をして、めきめきと上達!!

結果、Reinaさんは、3バイト持ち込むも、フッキングのタイミングが合わず...。

謎の男くうさんは、巨大ブルーギルを釣ってましたね(笑)


さすがに、ボウズはダメだと思い、最後は数釣り野池へ移動!!

安定のアンクルゴビィ2.5インチのダウンショットリグで、何とか1本釣ってもらいました(⌒∇⌒)ノ"


Reinaさん、スピンサーペントの使いやすさにビックリしてましたね♪

謎の男くうさんも、無事にゲットぉ~♪


しかし、後が続かない...???

そこで、あのKYフィッシュから、釣りをせずにReinaさんの指導に徹してましたが、友蔵も、スピニングフィネスをやってみました。

スピンサーペントは、Reinaさんにレンタルしてますので、友蔵は、Reinaさんのスピニングロッドでやってみることに♪

アンクルゴビィ2.5インチのダウンショットリグによる【スラックシェイク】を投入すると、あれよあれよと、4連続捕獲(^_^)v


その光景を目の当たりにしたReinaさんは、ビックリして、「スラックシェイクを教えて下さい!!」となり、そこから猛特訓!!

しかし、難易度の高いスラックシェイクは、そうそうマスター出来るものではなく、釣れるのは、友蔵ばかり...。

それでも、日没ギリギリまでスラックシェイクの練習をするReinaさんには感心しました。

結局、全く同じ野池、同じリグで、10対1ほどの差が付きましたが、Reinaさん達には、バス釣りの奥深さを感じてもらったので、その点は良かったかなと。

Reinaさん、スラックシェイクを練習したい!とのことで、「お風呂でも練習出来ますかね???」と質問来たので、「あの...、それは無理かな...( ̄▽ ̄;)」と答えておきました(笑)

それと、Reinaさん、時々、スラックシェイクをフリックシェイクと間違われてたのは秘密です...( ̄▽ ̄;)

と、そんなこんなで、かなり厳しい1日でしたが、非常に有意義なガイドセッションだったと思います(⌒∇⌒)ノ"


Reinaさん、次に会う時には、スラックシェイクの確認試験ですな!

謎の男くうさんは、もっとワームの釣りをするべきですな!

さて、釣りガールReinaと愉快な仲間達は、次は、どこのフィールドに現れるのか!?

まさかの岡山か!?兵庫か!?琵琶湖バスボートか!?

真剣に熱くバス釣りをする釣りガールReinaさんには、もっともっと上手くなって欲しいですね(⌒∇⌒)ノ"

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>