Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★イマカツLOVE FISH(⌒∇⌒)ノ"★

皆さま、毎度です(^_^)v

イマカツHPを見てみると、LOVE FISHコーナーに、先日のフットエレキ出撃で捕獲した55オーバーの釣果を掲載して頂いてました(⌒∇⌒)ノ"
フットエレキレンタルボートでの琵琶湖出撃は、オカッパリの延長で考えられるので、なかなか面白いです(^_^)v

それと、ちょっと考え事...。(独り言???)

現在、イマカツ社のルアーモニターや、エバーグリーン社のロッドテストなどに一般バサーとして参加させてもらってますが、どこまで役に立ってるのか???と思ったりしてます。

与えてもらったお役目に対しては、全身全霊で頑張ってますが、何せ友蔵の実力が圧倒的に足りない...。

要するに、ルアーやロッドは、素晴らしいものなのに、友蔵の腕が追い付いてないので、本当に、友蔵のインプレがメーカーにとって役に立ってるのか???と...。

例えば、昨日セッションしたTBRくん。彼も、普通の一般バサーです。(週末しか釣りが出来ません。)

しかし、BATNETトーナメントの成績も含めて、あの圧倒的な実力と釣果。

TBRくんは、庄司プロのブランドのテスターをしてます。庄司プロがプロデュースするルアーや小物、ロッドに関して、一般バサーとして参加してます。

昨日も、1日で25kgを釣る過程で、絶対に見えてくるものがあるはず。

その圧倒的な釣果を通じて得たものをメーカーにフィードバック出来るのは、それは本当に素晴らしいことだなと。

ああ言う光景を間近で見みると、友蔵ごときの知識や釣果では、本当の意味で、メーカーに恩返しが出来てないのでは?と感じてしまいます。

もっと、自分の実力を蓄えないと話にならん。

知識とかのウンチクは机上の理論。全ての答えはフィールドにあり、最終的にはバスが教えてくれます。

その最終的な答えを教えてくれるバスを釣る能力をもっともっと高めないと、メーカー側とガチンコで絡むことが出来ない。

今は、実力が足りてない友蔵ですが、これから益々努力して、実力の底上げをしないと行けないなと考えさせられましたね。

友蔵が知らない更なる上の世界を見せてくれるTBRくんには感謝しかない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles