皆さま、毎度です(^_^)v
昨日の野池オカッパリで、このサイズが結構、最深部から一番近いブレイク付近に、大量に溜まってることを認識しました。
となると、こいつらを食いにデカバスも動くワケで...。
となると、やはり、こいつに活躍してもらう出番が近づいてますね(ФωФ)
バスロイドJrトリプルダブルのシンキング仕様ですね(`ー´ゞ-☆
今年は、昨年と違い、DSF仕様(デッドスローフローティング)があるので、必要最低限のウエイトを貼り付けることで、完全シンキングになるので有難い♪
小バスがディープに落ち始めたタイミングで、昨年の晩秋~冬に、バスロイドJrトリプルダブルのシンキング仕様は、選んでデカバスを獲れましたからね(^_^)v
今年の晩秋~冬も、こいつでデカバスを仕留めたいですね~(о´∀`о)
完全シカキング仕様も、1つ用意されておく事をオススメします(ФωФ)
あ...、間違った...、シンキング仕様ね(笑)