皆さま、毎度です(^_^)v
昨日から、和歌山で家族旅行なのですが、串本海中公園に行って来ましたよ♪
何か、あんまり見たことない魚が多い...(ФωФ)
これ、どこに魚がおるのか分かります???
で、ここですが、何故か?かなりの亀推しなんですよね(笑)
そして、ビックリしたのは、勝手に大水槽のバックヤードに入れることでした( ̄□ ̄;)!!
更に、マグロへの餌やり体験も出来ると言う(ФωФ)
で、ここの水族館ですが、海中公園と言う名前にある通り、面白い施設が...。
一旦、外に出て、海に突き出てる桟橋通路を歩いていくと...。
ほら、こんな感じで、実際の海の中をガラス窓から見れるんですよね。(水槽ではなく、実際の海の中を見れるのが斬新ですよね。)
冬の海でも、色んな魚が観察出来ましたよ(^_^)v
ちなみに、浅瀬では、蟹を捕まえたりました(笑)
お昼は、白浜のとれとれ市場へ♪
海釣りをされる方が見れば、おぉ!?と言う大物が多数陳列(ФωФ)
デカヒラメ?、アオリイカ、タイ、カンパチ、ブリ、タチウオなどなど...(ФωФ)
夜は、温泉で癒されました(о´∀`о)
さて、今日は、どこに行こうかな???
天気は良いけど、寒そう...("⌒∇⌒")