皆さま、おはようございます(^O^)/
実は、本日は、有給休暇を取得しております!
嫁さんが仕事の為、姫さんのお守なんですよね~☆
ちなみに、夕方前より、関東に向けて出発する予定です(^O^)/
本日の夜は、茨城県在住時にお世話なった千葉県柏市にあるOPA!の小林オーナーのところにお邪魔する予定ですヾ(@^▽^@)ノ
と、そんな感じでバタバタする本日ですが、疲れた身体にムチをバシバシと撃って、朝練に出撃して来ました!!
どうしても、岡山のフィールドで、ワドルバギーによるデカバスをグラチャンにエントリーしたかったんですよね('-^*)/
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「イマカツ/ワドルバギー」
岡山のフィールドで、グラチャン期間中に釣りが出来るのは、8/31(土)のみ・・・。
この日にワドバギでデカバスが釣れる保証は無いものですから、少しでも確率を上げる為と考え、今朝の1時間のみ、朝練に出撃したワケです☆
疲れているとは言え、前回の様に、死にかけの状態ではないので、気合いは十分でした!!
やはり、体力と気力が十分にあると、頭が冴えます♪
というワケで、ワドバギ戦略が効きそうなウィード+αが存在する六間川へ潜入しました。
しかし、流れもなく、水が淀んでいました・・・。
でも、ベイトフィッシュの存在は確認出来ましたので、どこかにおるな!と感じました☆
岸際と平行に、可能な限り、デッドリトリーブし、ワドバギ独特の音色で怒らせる戦略ですね('-^*)/
しばらく探っていると、本流筋の脇から繋がる支流との合流点に差し掛かりました。
その支流の水質が良く、更に、ほど良い流れで本流に流れ込んでいるじゃ~ないですか!!
更に、多くのベイトフィッシュがモジッていました☆
「これは、間違いなく、差して来ている!!」と感じた為、慎重にワドバギをキャスト!!
デッドリトリーブで、その支流との合流点に送り込んでやると・・・!?
「ゴボゥ!!」という重低音を響かせるモンドリングバイト!!
重量感抜群な強烈なファイトを見せましたが、スーパークーガーでねじ伏せて、最後は無事にネットイン♪
ブリンブリンな漆黒の50UPの捕獲に成功しました(^O^)/
Image may be NSFW.
Clik here to view.
サイズ:50.5cm
ロッド:カレイド・スーパークーガー
リール:Revoオーロラ遠心(6.4:1)
ライン:アブソルート14ポンド
ルアー:イマカツ/ワドルバギー
カラー:スケルトンアユ
岡山のオカッパリでの50UPは、久しぶりの捕獲!!しかも、狙い通りのワドバギ戦略☆
Image may be NSFW.
Clik here to view.
グラチャン期間中に、こんなイカツいデカバスを獲りたかったので、嬉しさも倍増でした!!
ちなみに、ワドバギ戦略で、初めてカレイド・スーパークーガーを使用しましたが、何気に、インスピラーレ・スーパークーガーより、こちらの方が、友蔵的には、ワドバギ戦略に向いている感じがしましたね☆
と言う感じで、超短時間ではありましたが、非常に有意義な朝練をすることが出来ました(^O^)/
今回の岡山での1発、そして、琵琶湖での50UP、それぞれで納得のいくデカバスをエントリーすることが出来ました。
残すは、明日からの関東のみ!!
今朝のこのデカバスは、「関東でも頑張って来いよ!!」と岡山のバス女神が言ってくれてる様でしたねヾ(@^▽^@)ノ
天気が悪いのが気になりますが、何とか1本捕獲出来る様に気合いを入れて、頑張って来たいと思います!!