皆さま、こんにちは!!
チャンネルは、そのままにして頂けた様で♪
さて、今年、皆さまの協力のお陰で、LOVE FISH 4thグラチャン王者を獲れたワケですが、友蔵自身、かなり長期に渡って、計画的に王者奪取へ動いていた側面もあります。
そこで、友蔵なりに、グラチャン王者奪取までの道のりを掲載したいと思います!!
あくまで、友蔵なりにですので、真似して頂いても、グラチャンを獲れるワケでは御座いません・・・。あくまで、参考程度に留めておいて下さいね。
①始まり
生粋のイマカツファンな友蔵なもので、イマカツHP内で、LOVE FISHグラチャンを開催していたことは、勿論、知っておりました。
LOVE FISHにも投稿したこともあり、何回か掲載されたりもしました。(その時点では、掲載されたことで満足している友蔵がいました。)
初代王者、2th王者、3th王者の皆さんを拝見していると、流石の王者の風格!!イマカツとバス釣りに賭ける熱い情熱を感じるものがありました。
しかし、誤解を恐れずに申し上げると、自分の「バス釣りに賭ける情熱」と「イマカツを愛する熱意」は、「こんなもんじゃない!!」と感じるものがあったのも事実・・・。
トップギアで走り続けたバス釣り歴30年のキャリア、そして、今江さんがデビューした当時から応援し続ける、今江ファン歴28年の熱意!!
バス釣りを趣味とする人は多しど、ここまでのキャリアを持っている方は、恐らく少数だと思います。
ここまで、バス釣りとイマカツを愛する友蔵なワケなので、このLOVE FISHグラチャンで、その情熱が本物であることを証明しよう!!と決意したのが、そもそもの始まりです。
②決意
グラチャン王者になる為には、イマカツルアーでバスを釣り、LOVE FISHに投稿しないといけません。
友蔵の場合、多くの方々に参考になるブログ運営をモットーにしている為、イマカツを主軸としつつ、OSP、ジャッカル、メガバスなど、色んなメーカーのルアーを意図的に使用する様に心掛けて来ました。
しかし、本気で、グラチャン王者を目指す以上、他メーカーへの浮気は厳禁!!
そこで、グラチャン王者奪取へ向け、イマカツ以外のルアーの使用を原則、遮断する決意をしました。
それが、2011年12月のことです。
③始動
2012年1月より、本格的に、グラチャン王者奪取へ向けて、始動しました!!
気付かれた方も多かったと思いますが、この時より、友蔵ブログが、イマカツルアー一色になったことと思います☆
意図的に、イマカツルアーのみを使用し、最低投稿サイズを40UPとし、原則、45cm以上を投稿サイズとしました!!
グラチャン王者獲りに向けた1発目の投稿が、こちらのビッグバスでしたね(^O^)/
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2012年1月の初釣りで捕獲した47.5cmのビッグバスでした!!(ルアーは、ハドルフライDSでしたね☆)
釣り仲間も含め、周りの方々に一言も言わなかったですが、この1匹より、友蔵のグラチャン王者奪取への道のりが始まったのです!!
④考察
グラチャン王者になる為には、まず、今江さんが認めたファイナリストに残る必要があります!!
ファイナリストに選出される明確な判断基準が分からないので、まずは、イマカツ社にLOVE FISHコーナーに掲載してもらう様に、インパクトがある写真を投稿する必要があると感じました☆
友蔵が考えたインパクトのある投稿写真内容とは、以下の通りです。
1)バスの写真は、口から尾っぽまでをしっかりとフレームに入れ、迫力のある写真を撮影する。
2)バス持ちの写真だけではなく、イマカツルアーが口に付いた状態のアップ写真も撮影する。
3)特定の月だけではなく、春夏秋冬、まんべんなく、投稿を続ける。
4)ルアーも、特定のルアーにせず、ビッグベイトからフィネスまで、多くのルアーを使い分ける。
5)フィールドも、特定の場所だけにせず、色んなタイプのフィールドでの釣果を投稿する。
6)バス釣りの楽しさを感じてもらう為、常に笑顔で撮影する。(お笑い系はNGとする)
7)投稿する記事内容は、独自の視点で、ルアーや状況の解説を入れて投稿する。
8)オカッパリだけでなく、ボートからの釣果も、時折、入れる。
9)発売された直後のルアーを積極的に使い、そのルアーでの釣果をタイムリーに投稿する。
10)しばらく掲載されなかったとしても、諦めずに、投稿を続け、熱意を示す。
この友蔵的10ヵ条を基にして、投稿を続けました!!
ちなみに、2012年1月~2013年7月に掛けて、LOVE FISHに投稿し続けた結果、掲載率は、以下の通りとなりました。
掲載率:28.1%(9掲載/32投稿)
32回投稿し、9回の掲載となりました。この掲載率が高いのか、低いのかはよく分かりませんが、結果的に、20名のファイナリストに残れたので、今江さんの目に止まっていたのは事実だと思います。
そして、32回の投稿で使用したイマカツルアーは、以下の通りです。
・ハドルフライ(DSリグ)
・ニードルシャッド(DSリグ)
・ビッグバッツ
・マブクロー(ラバジにセット)
・レボゼロ
・アベラバ+アンクルゴビィ
・セクシーアンクル(ネコリグ)
・モグチャmonster+ジャバシャッド
・ピラーニャ60
・モジャオ(テキサスリグ)
・バクラト100
・スピモグ千鳥傘
・アンドロイド180
・バクラストン
・バクラトスイマー
・マムシジグ+ドレッドホグ
・ピラーニャ65
・モグチャWINGドラゴン
・ワドルバギー
こうやって、一覧にしてみても、色んなタイプのイマカツルアーを使用しての投稿だったことが分かりますね('-^*)/
フィールドも、ビッグフィールドの琵琶湖を時折交えつつ、大小の野池、河川、水路、ダムなど、多岐に渡る内容としたことも目に止まったものだと思います☆
⑤情熱
釣果も大事ですが、やはり一番大事なのは、イマカツとバス釣りに賭ける「情熱」ですね!!
この情熱が写真を通して十分に伝わる様、自分なりに創意工夫をすることが重要です。
情熱も、胸に閉まっているだけでは伝わりません!!
投稿数、迫力のある写真、熱意の籠った投稿記事内容・・・、などなど、ご自身なりの情熱の見せどころを考えてみて下さいませ!!
⑥覚悟
友蔵の場合、上記①~⑤を実践した結果、20名のファイナリストに選出されました。
ファイナリストに残れば、もう計算やら計画やらは必要ありません!!
後は、「覚悟」のみです!!
友蔵のグラチャン期間は、家族の協力もあり、全ての土日をグラチャン釣行に割きました。
そして、岡山から片道850kmの関東遠征も実行しました!!
やらしい話になりますが、ここ一番で、お金を使える財力も必要かも知れません。(友蔵は、グラチャン期間の1ヶ月で、総経費10万円は使いました。)
ファイナリストに選出されれば、自身のバス釣りとイマカツに賭ける情熱を見せ付ける色んな「覚悟」を具体的に行動に起こすことが重要です。
その全てが合致した時、奇跡的な釣果が生まれるのです!!
実際、グラチャン期間の8月の1ヶ月間は、普段は釣ることが出来ない種類の「クオリティーフィッシュ」が、次々と狙って獲れるという摩訶不思議な体験をしました。
⑦協力
そして、最後に、大事なことがあります。
それは、自分の周りの方々に「協力」してもらえることです!!
今回のグラチャン王者奪取にも、非常に多くの方々の協力と激励があったからこそ獲れたのです。
決して、この手の称号は、独りで獲れるものではありません。
自分を応援してくれる方々が、どれだけ多くいるのか?
ここが勝敗を分ける分岐点と言っても過言ではないでしょう。
多くの方々の後押しがあるのと無いのとでは、気合いの入り方も、全然違いますからね!
人と人が、同じ気持ちで繋がった時、その時にも、奇跡は起きるものなんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
と、長くなりましたが、以上が、友蔵がグラチャン4th王者になった道のりでした!!
色々と書きましたが、本当に大事なことは、バス釣りに賭ける「情熱」ですね☆
Image may be NSFW.
Clik here to view.
結果的に、今回の4thグラチャンでは、断トツの優勝だったことから、友蔵の「バス釣り」と「イマカツ」に賭ける情熱は本物だったということが証明出来たので、嬉しかったです!!
すでに、グラチャン5th王者への戦いは始まっております。
この友蔵の「情熱」を超える優勝者が出ることを楽しみにしておりますので、本気で、グラチャン王者を目指されている方々は頑張って下さいね!!
LOVE FISH FOR LIFE!!