皆さま、こんばんは(^O^)/
昨日、今日と、家族サービスをしていたワケですが、その道中は、ほとんどが高速道路移動だったんですよね☆
その相棒は、ご存じ、友蔵の愛車のアテンザ・ステーションワゴン(^O^)/
昨日、三重県からの帰り道の途中、高速道路のサービスエリアのガススタで軽油を満タンにしたんです。
そして、今日も、高速道路移動で、ブルーメの丘で家族サービス♪
ほぼ高速道路移動で、昨日の給油後の走行距離は、154.2km。
その際の平均燃費は、コチラで御座います☆
平均燃費:20.3km/L(車載器計測値)
100kmにオートクルーズ設定しての平均燃費ですが、大型なアテンザで、この平均燃費は素晴らしいと思います(^O^)/
更に、154km走行しても、燃料メーターがひとマスも減っておりません!
とは言え、この位の平均燃費は、全ての条件が揃わないと、なかなか叩き出すことが出来ません・・・。
DPF再生や街乗りなども加味していくと、大体ですが、総合的な平均燃費は、16km前後/Lとなりますね☆
しかし、燃料が軽油ですので、総合的には、ハイブリット車並の燃料維持費になります♪
MAZDAの場合、走る歓びを存分に味わえながら、経済性も抜群なので、ホントに素晴らしいと思いますね('-^*)/