皆さま、こんばんは('-^*)/
本日は、とある野池で、AM10:00~PM12:00の2時間、アベンタを投入したワケですが、2発出るもののフッキングまでには至らず・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バスの回遊ルート上に存在する複合の捕食エリアに陣取り、一か所の立ち位置から、全く同じコースを2時間攻め続けました。
オーバーハングあり、レイダウンあり、ブレイクありの複合エリアの為、レイダウンに居付いているタイプ、ブレイク沿いに、レイダウンを回遊するタイプの両方を攻め切れると判断したワケです☆
かなり強烈なビッグバイトが2発出ましたが、どちらも威嚇系のアベンタぶっ飛ばしバイトだったので、ちゃんとフッキング出来なかった感じでした・・・。
ブレイク沿いに回遊して来たフレッシュな個体なら、かなりゆっくりと動くアベンタなので、キチンと捕食出来るハズ・・・。
今回のぶっ飛ばしバイトを考えるに、レイダウンに居付いていた個体が、我慢ならずに怒り心頭のぶち切れバイトだった可能性が高いですね。
こういうタイプのバイトの場合、口を開けずに、体当たりするケースもありますので、フックアップさせるのは非常に難しいのも事実・・・。
完全にブラックカラーにして、よりシルエットを際立たせる方が良いのか?
フェザーフックを装着し、よりシルエットを大きく見せた方が良いのか?
前回の小南ガイドでは、1発目のバイトをしっかりとモノにすることが出来ましたが、今回の2バイトのミスを受けて、なかなか奥が深そうに感じましたね。
ちなみに、インスピラーレ・スタリオンDG-BKを用いた感じは、キャスト性能、操作性能共に文句なし!!な感じなので、タックルバランスは間違っていないと思います。
ただ・・・、ラインは、フロロが良いのか?ナイロンか?PEか?この辺は、まだまだ理解不足な感じです・・・。
アベンタ戦略・・・、なかなか奥が深そうで楽しめそうですね('-^*)/