皆さま、こんばんは!!
今日は、娘の運動会でした~☆
岡山県倉敷市在住時に行ってた小学校では、5月に開催されてましたが、ここ草津市では、10月なんですね!
ちなみに、確か、友蔵が小学生だった頃は、春の運動会と秋の大運動会の2回あった様に記憶してますが・・・。
今行っている草津市の小学校がそうなのかも?ですが、非常に、静かな運動会の印象でした。
岡山の時は、迫力ある応援合戦や、ルパン三世の恰好をした先生が面白おかしく司会をするなど、アグレッシブな感じだったんですけどね~☆
でも、娘の成長を見れる運動会って、楽しいもんです♪
ちなみに、運動会の最後にやる6年生の組み立て体操は、6年間の集大成だからでしょうか?何気に、毎回感動しちゃうんですよね~。友蔵だけ???
それと、話しはガラリと変わりまして・・・。
昨日より、徳島県旧吉野川で開催されていたJBトップ50最終戦!!
すでに、予選2日間を終えてますが、明日から関西方面を襲う台風の影響を考慮して、決勝は中止となった模様です。
予選二日間での順位で勝敗が決し、優勝は、ジャッカルの加藤さんでした!!
そして、最終戦となると、気になるのが年間順位の行方ですよね!?
(写真は、ホサキングブログより拝借。http://ameblo.jp/hosaking/ )
年間暫定1位で迎えた青木さんが、まさかの失速という波乱の中、見事、年間チャンプを奪取されたのは、エバーグリーンの小林さん!!
第3戦の優勝の勢いのまま、悲願の年間チャンプを奪取!!おめでとうございます☆
そして、そして~、我らがイマカツトップチームの前山さんが、年間4位!!これまた素晴らしい順位です☆
前山さんのJBエリート5が、非常に楽しみですね(^O^)/
尚、年間35位までを抜粋しましたので、どうぞ~♪
我らが今江さんは、無念の年間24位・・・。
この2年、不調に喘いでおられますが、紙一重の結果も多い様なので、来年に期待ですね('-^*)/
やはり、今江さんが強くないと、日本のトーナメントシーンは、盛り上がりに欠けます!!
昨今のバス釣り業界は、メディアプロが活躍してますが、やはり厳しい勝負の世界に身を置くトーナメントプロには、もっともっと、業界を盛り上げて行ってもらいたいものです☆