皆さま、こんばんは(^O^)/
今日は、釣りの話しではなく、車の話でも・・・。
ご存じ、友蔵の愛車は、MAZDAのアテンザステーションワゴンで御座います☆
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「MAZDA/アテンザステーションワゴンXD-L」
MAZDA渾身のクリーンディーゼルツインターボを搭載したトルクの塊の様な車なのですが、今日は、その驚異の燃費をお伝えしたいと思います。
まずは、友蔵のアテンザの仕様をご覧下さい☆
車名:MAZDA/アテンザステーションワゴン
タイプ:XD-Lパッケージ
全長:4800mm
全幅:1840mm
全高:1480mm
ホイールベース:2750mm
車両重量:1530kg
エンジン:直列4気筒DOHCディーゼルツインターボ
総排気量:2188cc
最高出力:175馬力/4500rpm
最大トルク:42.8kgm/2000rpm
燃料タンク:62L(軽油)
駆動方式:前輪駆動(FF)
JC08モード燃費:20.0km/L
このバカデカい図体を考えると、JC08モード燃費の20.0km/Lという数値も、「ホントか!?」とお思いの方もいらっしゃると思います。
又、今後、アテンザの購入を検討されていらっしゃる方は、「本当の実燃費はどんな?」とお思いの方もいらっしゃると思います。
と言うワケで、直近の燃費状況をお伝えしたいと思います。
まずは、軽油を満タンにした時点で、トリップメーターをゼロにし、走行後、こちらの距離を走りました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「851.8km」
この851.8kmの距離を走って、消費した燃料ですが、インジケーターでは、コチラを示していました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
インジケーター最後のロットの半分を残している状態ですね。
そして、気になる燃費ですが、コチラで御座います!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「平均16.8km/L」
尚、車両デジタル表記に信憑性はあるのか?と感じた為、この時点で、軽油を満タンにし、満タン法で燃費を算出したところ、「16.7km/L」でした!
ですので、アテンザの車両デジタル燃費表示は、実燃費をキチンと表示しているものと思います☆
この燃費と残りのガソリン量を加味して算出すると、残り70kmは走ることが出来そうです。
従いまして、給油ギリギリのタイミングまでであれば、アテンザは、無給油で920km走ることが可能と言えます!!
しかも、アテンザの走る歓びは、存分に感じながらのこの燃費は、驚異と言っても良いと思います☆
燃料もガソリンより20円ほど単価が安いので、走る歓びを味わえながら、ハイブリットカー並みの経済効果を生み出すという驚きの車なんですよね。
ホント、僅か2000rpmから生み出す42.8kgmの怒涛のトルク感は、一度味わうと病み付きになる位ですよ♪(ガソリンならV8 4000~4500cc並のトルクに匹敵します!)
これを味わうと、なかなか乗り換えるのに時間が掛かりそうです(笑)。
MAZDAアテンザステーションワゴンくんとは、永い付き合いになりそうですね(^O^)/
さて、話しは変わりまして、先日の雨天の中での出撃・・・。
何が困るって、家に帰ってからの部屋干し?が、めんどくさいですよね・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でも、これをキチンとしないと、フックとか錆さびになっちゃいますからね・・・。
そんなこんなで、雨の日の釣りは、未だに好きにはなれない友蔵です・・・。