皆さま、こんばんは!!
今日のグラチャン3回目出撃、三重野池編は、見事に撃沈となりました。
三重県北部エリアって、想像以上に寒いんですね・・・。平野部と比較すると、半月ほど季節の進行が早い様に感じました( ̄□ ̄;)
突然の寒波到来、冷たい風、水温の急降下・・・などなど、言い訳出来る要素はいくらでもありますが、言い訳しないのが友蔵なので、単純に、アジャスト出来なかった友蔵の腕の無さが最大の原因ですね。
前人未到の2連覇を目指す今回のグラチャン期間の後半戦で、この敗北は正直なところ痛いですが、気持ちの切り替えが大事です!!
明日から金曜日までは、下期最大規模の環境測定が待ち受けてますので、平日に全く時間が取れません・・・。
なので、先ほど、週末出撃の琵琶湖タックルの準備をしておりました☆
もう、ここまで来たら、一発逆転出来るモンスターサイズを捕獲するしか2連覇の道は無いので、このタックル達と心中します!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
右から・・・。
①テムジン・アマゾンフリップバリスタ + RevoエリートIB5-L(5.4:1)
②インスピラーレ・スタリオンDG-BK + RevoエリートIB(6.4:1)
③インスピラーレ・エゴイストプロト + RevoエリートIB(6.4:1)
ルアーも、千鳥傘、メタルピラーニャ、ソルティーソニック、モジャオヘビキャロなど、絞り込めるだけ絞り込みたいと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
泣いても笑っても、週末、13日(土)の琵琶湖TBRくんセッション、14日(日)の琵琶湖小南ガイドの2日間のみ!!まさに、背水の陣!!
友蔵のバス釣り人生において、最後の夢である「イマカツルアーでのロクマル捕獲」を達成することが出来た時、自ずとグラチャン2連覇が近づくと思います。
兎に角、ラストキャストを回収するまで、絶対に諦めませんので、引き続きの応援の程、宜しくお願い致します('-^*)/