Quantcast
Channel: 友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★
Viewing all 3567 articles
Browse latest View live

★これにて終了~(^_^)v★

$
0
0

なかなか有意義な下見が出来ました(⌒∇⌒)ノ"


今日は、小バスよりデカバスが動いてる感じがしましたね(`ー´ゞ-☆

また詳細は、夜にでもアップしますね♪

取り急ぎ、朝イチのモンスターバスの横持ち写真を先行で公開しますね(^_^)v


チビルススイマー、ホントにヤバいかもなので、是非、チビルスチューンしてみて下さいませ♪


それでは、滋賀に戻ります(`ー´ゞ-☆

★2017.4/15 三重野池オカッパリ/第1部★

$
0
0

皆さま、毎度です(^_^)v

それでは、本日の出撃模様を3部構成でアップしますね♪

前回の出撃で、平野部の野池は、バス達がラブラブモードだった為、モンスター級のプリスポーンバスを狙うなら、ちょっと場所を考えないと...、と思ってました。

そこで、今回は、まだ水温が低い山間部の野池に夜明け直後に入りました!

へら鮒を食ってる為、チビルススイマーのヒウオカラーをチョイス♪


ディープからシャローに、なだらかに入り込むワンドの入口にあるオーバーハング。そこに指して来てる個体がいると感じてました。

そのピンポイントを上手く通る様に、スキッピングでチビルススイマーをねじ込んでみました!

水面直下をデッドスロー巻きし、そのピンに差し掛かった瞬間...、「ゴボゥ!!」と言う捕食音( ̄□ ̄;)!!

落ち着いて、スーパースタリオンGT2でフッキング!!

かなり重量感のあるファイトをしてましたが、そこはスーパースタリオンGT2のパワー勝ち♪

久しぶりの野池55upモンスターの捕獲に成功しました(`ー´ゞ-☆

サイズ:56cm
ロッド:スーパースタリオンGT2(プロト)
リール:Revoエリート暁(6.4:1)
ライン:東レ/エクスレッド14ポンド
ルアー:イマカツ/ステルススイマー(チビルススイマー)
カラー:ヒウオ

どうですか!?チビルススイマー、驚愕の丸飲みです( ̄□ ̄;)!!


狙ってた野池のプリスポーンモンスターですね!


もの凄いグラマラスボディーだったので、ロクマル近いと思ったんですが、56センチでした!

嬉しかったので、横持ちも♪(ですが、安定の横持ち自撮り失敗...。)


ここの野池に生息するモンスターバスは、かなり天才なので、陥落させたチビルススイマーは、凄いと思いますね♪


何気に、作るのが大変なので、早くベビーステルススイマーを販売してもらいたい...( ̄▽ ̄;)

(画像は、今江さんブログから拝借。)

取り敢えず、この春一発目の野池55up捕獲だったので、感無量でした(^_^)v

で、ちょっと南下して、別の野池へ潜入!

この続きは、第2部にて(`ー´ゞ-☆

★2017.4/15 三重野池オカッパリ/第2部★

$
0
0

では、第2部、行ってみましょう(^_^)v

山間部の野池から、やや南下して入った野池...。

やはり、季節は進行してまして、ネスト絡みのバスもチラホラ...。

となると、この状況で、プリスポーンバスを狙うなら、ちょっとやり方を考える必要があります。

で、ガサガサと薮こぎ決行~(⌒∇⌒)ノ"


岬に絡む急なブレイクラインを回遊するプリスポーンを狙います。

バスの姿は見えない為、何で探るか考えてると、食性とリアクションの2つの要素を加味した【メタルクロースピン】があったなと!(ヤスキチくんの真似とも言う♪)

メタルクロースピンの13gを岬周りのブレイクラインに投入し、トントン!とリズム良くボトムバンプさせてると、ガツン!と気持ちの良いバイト!!

あれ?これ、もしかしてオス???

サイズ:46センチ
ロッド:スーパースタリオンGT2
リール:Revoエリート暁(6.4:1)
ライン:東レ/エクスレッド14ポンド
ルアー:イマカツ/メタルクロースピン13g

綺麗にバックりと食べてますね(о´∀`о)


狙いのプリスポーンバスでは無かったですが、戦略的には正解の様な気がしたので、メスが狙えそうな岬に移動!!

13gでオスが食ったのなら、メスは17gかな?と感じたので、メタクロを重たくしてみました(о´∀`о)


これをフルキャストして、岬に絡むブレイクラインを駆け上がるイメージで、トントン!と小刻みにボトムバンプ♪

すると、またもやガツン!と気持ちの良いバイト!!

今度は、狙いのプリスポーンビッグママ!!

サイズ:52センチ
ロッド:スーパースタリオンGT2
リール:Revoエリート暁(6.4:1)
ライン:東レ/エクスレッド14ポンド
ルアー:イマカツ/メタルクロースピン17g

もしかしたら、1回産んでるんかな???


このビッグママも、良い感じで食ってくれてます(о´∀`о)


オカッパリでは、やや重たく感じるメタクロ17gですが、状況次第ではアリなので、持たれておいて損はないかと(`ー´ゞ-☆


で、ここでハッ!と我に返りまして...。

数釣りエリアを下見せんと...( ̄▽ ̄;)

と、言うことで数釣り野池へ移動!!

この続きは、第2部にて(`ー´ゞ-☆

★2017.4/15 三重野池オカッパリ/第3部★

$
0
0

では、第3部、行ってみましょう!

ここ数年、数釣りなるものをしてなかったので、釣り仲間のGETNET萩野くんに、ちょいと場所を教えてもらいました♪

で、初めて入った野池をぐるりと観察...。

フムフム、なるほど、なるほど。となると、狙うのは、あそこかな???

ルアーは、信頼のイマカツ/アンクルゴビィ2.5インチ(`ー´ゞ-☆


これをダウンショットで組むと、もはや餌です...( ̄▽ ̄;)

岬が絡むワンドの入口から、やや沖にキャストし、これまた久しぶりのスピニングスラックシェイク!!

随分とやってませんでしたが、結構、身体が覚えてるもんですね(^_^)v

速攻で、気持ち良いバイトを捉えて、40upを捕獲しました(⌒∇⌒)ノ"


ホント、アンクルゴビィ2.5インチは、餌ですね(о´∀`о)

サイズ:44センチ
ロッド:セルペンティ/スピンサーペント
リール:イグジストSカスタム2506
ラインに:東レ/エクスレッド5ポンド
リグ:1.8gダウンショット
フック:ガマカツ/マス8号
ワーム:イマカツ/アンクルゴビィ2.5インチ
カラー:イマエグリパン

数釣りしようとしたら、まさかの40upで焦りましたが、チラホラと小バスも見えたりしたので、来週は大丈夫かな???

スピニングフィネスをしっかりとマスターしてると、強気のベイトタックルの釣りでも、繊細に出来るので釣果に繋がるんですよね♪

と、こんな感じで、午前中のみでしたが、なかなか楽しめました(⌒∇⌒)ノ"

チビルススイマーでのモンスター56センチ(`ー´ゞ-☆

メタルクロースピン13gと17gでの52センチと46センチ(`ー´ゞ-☆

久しぶりのスピニングフィネスでの44センチ♪

しかし、スーパースタリオンGT2の仕様範囲の対応能力には、感心しますね(^_^)v

さてさて、準備は万端なので、来週の釣りガールさんとのセッションでは、友蔵の釣果は置いておき、しっかりと釣ってもらいたいと思います(^_^)v

★スーパースタリオンGT2RS(`ー´ゞ-★

$
0
0
明日は、ゲキアサゆずカップですね~(⌒∇⌒)ノ"

友蔵も応援に行こうかと思ってましたが、色々と都合が付かずで断念しました...( ̄▽ ̄;)

ゆずさん、スタッフの皆さま、大成功させて下さいね!滋賀より念を送っておきます(⌒∇⌒)ノ"

なので、ゆずさん、お礼に、吉沢さんの写真送って下さい(笑)

と、ゆずカップに並行して行われるエバーグリーンさんのNewインスピラーレシリーズの試投会!!

今江さんのブログにも書かれてましたが、いよいよスーパースタリオンGT2RSの最終プロトが初披露されます(`ー´ゞ-☆

(画像は、今江さんブログから拝借。)

試投された皆さんが、いったいどの様に感じられるのか?非常に興味があります!

友蔵がいつも感じる【あの感覚】が、多くの方々とも一致するのか否か...。

スーパースタリオンGT2RS、いよいよジャッジの段階に入るので楽しみで仕方ないです(^_^)v

あ~、明日、ホントに行きたかったぁ...( ̄▽ ̄;)

★ROBOガレージ(⌒∇⌒)ノ"★

$
0
0

皆さま、おはようございます(⌒∇⌒)ノ"


昨晩、ROBOガレージに出していた友蔵の愛機が帰って来ました(`ー´ゞ-☆


中身を開けると...???


ん???何かあるぞ...???


ご家族でどうぞ♪と、チョコレート菓子が入ってました(о´∀`о)

嫁さんが喜んでました~(^_^)v

さて、帰って来た友蔵の愛機、RevoエリートIB2台!!


今回は、フルメンテナンスに加え、アニーオリジナルベアリングに交換してもらいました(`ー´ゞ-☆


とれほどの性能を持っているのか!?楽しみです♪またインプレしますね(^_^)v

さてさて、今回、ROBOさんには【ギアの噛み感を残したまま、各部の動作をスムーズにして欲しい】と、無理を言いました。

LINEでのやり取りで、そのメンテナンス過程を写真で送ってもらってました♪


で!肝心要のギア部分ですが...!?

友蔵の注文に合う様に、ROBOさんがグリスを特別配合されてました( ̄□ ̄;)!!


数種類のグリスを的確にミックスしてる様ですが、専門的過ぎて理解不可能でした...( ̄▽ ̄;)

それをギアの隙間、ひとつひとつに丁寧に塗り込んでいくと言う緻密さ!


まだ使ってはいませんが、自宅でハンドルを回してみたところ、【ニヤリ(* ̄ー ̄)】としましたね(о´∀`о)

ROBOガレージで、リフレッシュ&深化した友蔵の愛機、次回の出撃でシェイクダウンです(`ー´ゞ-☆


ROBOさん、ありがとうございました~(⌒∇⌒)ノ"

また宜しくお願いします(`ー´ゞ-☆

★首位奪還と釣具屋さん潜入(^_^)v★

$
0
0

皆さま、毎度です♪


ゲキアサゆずカップ、盛り上がってるんだろうなぁ~、行きたかったなぁ...。

結果が気になるところですね~(⌒∇⌒)ノ"

さてさて、本日付けのアメブロ釣りジャンルにて、首位奪還してました(`ー´ゞ-☆


いつも応援して下さる皆さまのお陰です!誠にありがとうございますm(__)m

昨日は、午前中のみでしたが、なかなか良い釣果を出せたので、それがアクセスに繋がったのかな???

このモンスターのお陰でもあるのかも!?


今後とも、宜しくお願い致しますm(__)m

それと!昨晩は、ブンブン大津店さんにお邪魔して来ました(`ー´ゞ-☆

月末の霞カレイドくんとの小南ガイドに向けて、更に追加!!


ステルススイマー琵琶湖小南SPのクリア霞ワカサギですね~(⌒∇⌒)ノ"

それと、今後のサイト戦の為に、ジャバロンNE97も捕獲♪


更に、こちらのフックも購入~(^_^)v


このフック、多くは語りませんが、なかなか良さそうです♪

さて...、今日は、昼から嫁さんの誕生日プレゼントを買いに京都まで行って来ます(^_^)v


何か...、高そうな雰囲気してますが...、大丈夫なんか?わし...( ̄▽ ̄;)

★ゲキアサゆずカップ閉幕(^_^)v★

$
0
0

関東で開催されたゲキアサゆずカップ、無事に閉幕したみたいですね(⌒∇⌒)ノ"


事故もなく、大盛況で幕を閉じたみたいです(^_^)v


主催のゆずさん、運営スタッフの皆さま、お疲れ様でしたm(__)m

こう言う大会、関西でも出来ないものなのかぁ~と思ったりしてますが、無理だろうなぁ...。

霞カレイドくんからLINE来ましたが、スーパースタリオンGT2RS、大人気だったそうです!

(今江さん、過去最高の出来とか!?)

本日、このブログを見てくれてる方で、スーパースタリオンGT2RSを試投された方がおられましたら是非、その感想などをお聞かせ下されば幸いですm(__)m

あ!そうそう!ゆずさんに、吉沢さんの写真をお願いしてたんですが、LINEで届いたのがこちら...( ̄▽ ̄;)


お~い!!右側、いらないっすから(-_-#)

と、返信したら...!?


ゆずさん!!ありがとうございます(`ー´ゞ-☆

霞カレイドくんからも、LINEで着弾♪


と、冗談はこれくらいにして、本当に素晴らしい大会を開催された、ゆずさん率いる関東の皆さま、お疲れ様でした!!

関東の結束力と言いますか、団結力と言いますか、いつも素晴らしいと感心してます(`ー´ゞ-☆

大成功、大盛況、誠におめでとうございました!

こちらは、無事に京都で、嫁さんの誕生日プレゼントを購入出来ました。


このイベントがあったので、ゲキアサゆずカップに行けなかったんですよね...。

でもまぁ、いつも大変な嫁さんなので、誕生日は、これくらいにしないとね♪(出費は、痛かったすけど...( ̄▽ ̄;))

★イマカツLOVE FISH(⌒∇⌒)ノ"★

$
0
0
皆さま、こんばんは~(⌒∇⌒)ノ"

イマカツHPを見ましたら、LOVE FISHに、昨日の野池モンスターが掲載されてました!


イマカツWEBスタッフの皆さま...、日曜日も出勤なんですかね???レスポンス、早すぎます( ̄□ ̄;)!!

LOVE FISHコーナーを見ていると、新しい方も多くて嬉しいですね~(⌒∇⌒)ノ"

★これは欲しい(`ー´ゞ-★

$
0
0

皆さま、毎度です(⌒∇⌒)ノ"


本日付けのアメブロ釣りジャンルのランキングを見ましたところ、ゆずさんが首位でした!!


霞カレイドくんも6位、友蔵は4位となってました(⌒∇⌒)ノ"

特定のメーカー推しの一般バサーブログが、この位置に3名入るのは、異例だと思います(^_^)v

昨日は、ゲキアサゆずカップも大注目でしたもんね~(^_^)v

それと、話は変わりますが、ちょっと前の今江さんブログに掲載されてた、このアベンタ2017!!

(画像は、今江さんブログから拝借。)

待望の鳥カラーですね(`ー´ゞ-☆

これを待ってました!!昨年の晩秋に、鳥食いデカバスを目撃してから、リリースを楽しみにしてました(^_^)v

生産数が少ないみたいですが、これは何としてでも手に入れないと!!

★ちょっと...★

$
0
0

結構な雨模様ですが、今から出掛けて来ます(^_^)v



詳細は、また後程に...。

★スーパースタリオンGT2RS!!★

$
0
0

皆さま、毎度です(⌒∇⌒)ノ"


先程、出掛けた理由は、エバーグリーンの長谷川さんに会う為でした!


そこで、引き取ったのは...!?

【カレイド・スーパースタリオンGT2RS(プロト)】


昨日のゲキアサゆずカップの試投会で、初披露されましたよね(^_^)v

何故ゆえに、今、手元にあるのか???

今江さんの粋な計らいで、友蔵の元に最速で届けられました( ̄□ ̄;)!!

昨日の試投会に行かれていた長谷川さんが、大阪の本社に戻られる前に、滋賀に途中下車して持って来て下さいました!(お忙しい中、ありがとうございました!)

今江さん、エバーグリーンさん、長谷川さん、誠にありがとうございましたm(__)m

フォアグリップ&コルクストレートと言う最終形態とも言えるスーパースタリオンGT2RS。


この週末より、早速、実戦投入したいと思います(`ー´ゞ-☆

ROBOさんにフルメンテナンスしてもらい、アニーベアリングで武装したRevoエリートIBを組み合わせてみると...!?


か、か、カッコいい...(о´∀`о)

細部の仕様や、ロッド重量などは、また後日にお伝えしますね(^_^)v

さぁ!いよいよ最終章に突入ですね(`ー´ゞ-☆


今江さんに、ワガママ言いたい放題してますが、大丈夫なんやろか、わし...( ̄▽ ̄;)

何か、ゲキアサゆずカップのセミナーとかで、またイジラレたそうですが...(汗)

★気が付けば...!?★

$
0
0

皆さま、毎度です(⌒∇⌒)ノ"


4月30日の霞カレイドくんとの琵琶湖小南ガイドセッションに向けて、用意していたステルススイマー♪

気が付けば、合計6匹のリアル霞ワカサギとなってました(⌒∇⌒)ノ"


小南さんに、これだけあれば大丈夫っすよね!?とLINEしたら...。

春爆に遭遇したら、すぐに無くなりますよ(笑)とのこと...( ̄▽ ̄;)

まぁ、ルアーが壊れる程の春爆なら、ウェルカムっすけどね(о´∀`о)

当日の夜は、霞カレイドくん、茨城のかっちゃんさん、SIROさんとの変態トークセッションもあるので楽しみです(^_^)v

それと、昨日、受け取ったスーパースタリオンGT2RSですが、今夜にでも、仕様内容についてアップしますので、しばしお待ち下さい...m(__)m


昨晩、ブログをアップしてから、多くの方より問い合わせ多数です...( ̄▽ ̄;)

★スースタGT2RS入魂!!★

$
0
0

先程、居ても立ってもいられずに、スーパースタリオンGT2RSを持って、オカッパリテストして来ました(^_^)v



モグチャを使った時の【あの独特な甘く太い振動】が出ているのかどうかの確認です!!

その確認をしてる最中...!?

ドスン!!と強烈なライズアップ!!


もう言葉なし。この50upが全ての答えですね。


今夜、スーパースタリオンGT2RSの仕様インプレを書くハズが、釣果も出たし、どっちを最初に書こうか...( ̄▽ ̄;)

カレイド・スーパースタリオンGT2RS、いよいよGOサインかもしれません(`ー´ゞ-☆

取り急ぎ、今江さんとエバーグリーン長谷川さんには、伝えておきましたm(__)m

★ビックリ...( ̄▽ ̄;)★

$
0
0

先程、友達からLINEが来て、「今江さんブログ見てみて下さい!」と...。

何だ?と思い、見ましたら...!?

http://www.imakatsu.co.jp/_blog/imae_katsutaka/?id=2241


珍しく誉められてる??? 

まぁ、しっかりディスってはおられますが(笑)

サラリーマンパパバサーなので、私の出来ることは限られてます。

でも、その出来る範囲では全力でやらせてもらってますm(__)m

やれることは全力で!(時に、エラソーですが...。)

今後とも、宜しくお願い致しますm(__)m

あ!スースタGT2RSの仕様インプレは、また後程に書きますので、しばしお待ちを!!

★スーパースタリオンGT2RSスペック★

$
0
0

皆さま、こんばんは~(^_^)v
 
それでは、昨日に受け取ったスーパースタリオンGT2RS(プロト)のスペックをお届けしますね♪
 
あくまで、プロト段階なので、製品版は、どうなるのか分かりません。その点は、ご了承下さいね。
 
元祖スーパースタリオンの良い部分を今江さんと意見交換させて頂き、コルクセパレートのスーパースタリオンGT2を経て、ついに姿を現したGT2RSモデル。
 

【カレイド・スーパースタリオンGT2RS(プロト)】

 

ロッドに貼られた番手明記は・・・???

 

 

 

「IGTC-71MH 2017.4.14」と明記されていますね。
 
ゲキアサゆずカップに、ギリギリに間に合ったそうなので、「GT2RS」とは伝わってなかった可能性がありますね。
 
今江さんブログでも、「スーパースタリオンGT2RS」と書かれているので、これが正式名称なんだと思います。たぶん・・・。
 
で、肝心要のグリップ形状ですが・・・。
 
懇願していたコルクストレート仕様になってます!更に、驚きのコルクフォアグリップまで装着されてました!!
 

 
ルアーの振動を最大限に増幅させる、メガホン効果のあるコルクフォア&コルクストレートグリップですが、今の時代に逆行する仕様なので、日の目を浴びたことが、ただただ嬉しくて・・・。
 
このコルクフォア&コルクストレート仕様にするにあたって、相当、バランスを取るのに苦労されたみたいです・・・。驚きべきは、素材だけでバランスを取ったとのことでした( ̄□ ̄;)!!
 
ちなみに、「カレイド」と印字されている部分が、ブラックに塗装されてましたが、これは製品版に採用されるのか?定かではありません・・・。
 
 
ちなみに、ガイドに関しては、GT2から変更はなく、大口径オールダブルフットチタンLNガイド&SICリング9個乗せです。
 
レングスも、歴代スーパースタリオンの象徴である7フィート1インチで変更ありません。
 
ブランクスに関しては、トレカT1100Gに変わりはないですが、少し味付けがされてる様です。(恐らく、また今江さんから発表があるかと・・・。)
 
では、ここらで元祖スーパースタリオンの正統後継変貌を並べてみました。
 
一番上は、ご存知、元祖スーパースタリオン。中央が、スーパースタリオンGT2。一番下が、スーパースタリオンGT2RSです。
 
まさに、一子相伝の正統後継が、GT2RSですね。
 
ちなみに、ロッド重量は、こちらです。(自宅の簡易計量器なので、正確ではないですので・・・)
 
スーパースタリオンGT2RSの重量は、【130g】です。
 
スーパースタリオンGT2の重量は、【126g】です。
 
元祖スーパースタリオンの重量は、【146g】です。
 
驚くべき軽さとバランスの良さで、シャープ感が格段に増してます。しかし、ルアーのウエイトが乗ると、あの独特のムッチリ感は残されているという感じですね。
 
愛機のRevoエリートIB(6.4:1)を装着しても、そのバランスの良さは健在でした。
 
 
まさに、これぞスーパースタリオンという風貌ですよね!
 
 
現代の最高峰の素材と技術を用いて、古のスペックと融合した奇跡の様なロッドだと感じています。
 
 
思えば・・・、昨年の7月くらいから、スースタの話はスタートしてまして、今江さんに怒られながら?話を進めて来て、このGT2RSが出現したことは、本当に感無量です・・・。
 
昨晩も、疲れてらっしゃったにも関わらずに、GT2RSを届けて下さったエバーグリーンの長谷川さんにも感謝しかありません。
 
そんな色んな想いが詰まったスーパースタリオンGT2RSなので、短時間であっても、どうしても実際に使ってみたかった!!(ホントは、ゆずカップの試投会に参加したかった!!)
 
なので、早速、夕練したんです。
 
モグチャを使った時の【あの独特の甘く太い振動】は出ているのかと・・・。
 
使ってみて分かりました。あの【脇腹に伝わるボッ!ボッ!】と言う独特の振動・・・、完璧でした。
 
これは気持ちいいぞ!!とキャストを繰り返していると・・・、ズドン!!と強烈なライズアップバイト!!
 
サイズ:50.5cm
ロッド:スーパースタリオンGT2RS(プロト)
リール:RevoエリートIB(6.4:1)ROBO仕様
ベアリング:アニーオリジナルベアリング
ライン:東レ/エクスレッド14ポンド
ルアー:イマカツ/モグチャパワーブレード3/8oz
カラー:ブラックギル
トレーラー:イマカツ/ギルボーン
カラー:グリパン
 
モグチャで、このサイズが獲れたと言うのが、何よりの証拠ですね。感無量です。
 
 
久しぶりのギルモグチャも、良い仕事してくれました♪
 
 
取り急ぎ、本日は、ここまで。
 
まだ30分程度しか使ってないので、更なるインプレは、もっと使い込んでからにしますね。
 

今週末より怒涛の出撃ラッシュなので、スーパースタリオンGT2RS縛りで暴れたいと思います!!

★ギルモグチャ(^_^)v★

$
0
0

皆さま、毎度です(⌒∇⌒)ノ"


今日は、朝イチから移動して、京都丹後エリアで環境測定です!

さてさて、昨日の夕練で捕獲した50upですが、貢献してくれたのは、久しぶりのギルモグチャ(`ー´ゞ-☆


最初は、モグチャmonsterの伝達振動を確認しようと思ったんですが、シャローにギルの姿がチラホラと見えたもんで、急遽、ギルモグチャにしたんですよね~(^_^)v

ややスローに巻けるので、今の時期には、バッチリのモグチャだと思います(^_^)v


モグチャパワーブレード3/8ozとギルボーンがあれば、すぐに出来ますので、是非~(о´∀`о)

友蔵も、次回より多用する予定です(`ー´ゞ-☆

それと!本日付のアメブロ釣りジャンルが、面白いことに( ̄□ ̄;)!!


1位、2位、3位、イマカツ絡みブログが、並びました(^_^)v

友蔵は、3位でしたが、昨日の夕練を境にして、今江さんブログでの紹介、スースタGT2RSのインプレと続く過程で、ぐんっ!とアクセスが伸びた感じでしたね。


アクセス数を追っているワケではないですが、多くの方々に応援してもらえることは活力になってます(⌒∇⌒)ノ"

★イマカツLOVE FISH(⌒∇⌒)ノ"★

$
0
0

皆さま、毎度です(⌒∇⌒)ノ"


この前のメタルクロースピンでの50upバスをLOVE FISHに掲載して頂けました~(^_^)v


メタクロって、何気に年中使えるな!と感じましたね♪

フットボールジグと思えば、色んな使い方が出来るなと...(о´∀`о)

手持ち4匹しかおらんので、こりゃ買い増ししないとな...(^_^)v

★友蔵ガイドサービス緊急開業!?★

$
0
0

皆さま、こんにちは~(^_^)v


昨日は京都丹後で、本日は三重松坂で環境測定...、毎日バタバタです(笑)

さて!明日ですが、前から予定してました釣りガールさんとのガイドセッションです(^_^)v

と言うワケで、昨晩はその準備♪

友蔵は、いつものバーサスVS3080ですが...。


中身を明日のセッション用に入れ替え!スピニングフィネスも視野に入れてるので、小さなワームが多いこと多いこと(笑)


タックルは、スーパースタリオンGT2RSプロトと、スピンサーペントの2本とします(^_^)v


とは言え、明日はガイドセッションに徹しますので、状況把握で釣りはしますが、友蔵の釣果はゼロでもオッケー♪

明日、ガイドセッションする釣りガールさんは、一般の方ですが、LINEでやり取りしてますと、バス釣りをやり始めたのは昨年からで、本格的にハマったのは、この2ヶ月とのこと。

普段は琵琶湖のオカッパリしてるそうですが、そのハマり方は尋常ではなく、この前は、17時間ぶっ通しで釣りしてたみたいです...( ̄▽ ̄;)

ナヨナヨしたお洒落系釣りガールは、苦手ですが、ガチ釣りガールは、大歓迎です(^_^)v

普段は琵琶湖のオカッパリと言うこともあり、ピッチングやスキッピングのキャストが出来ないそうなので、ちと明日の野池では苦戦するかもね...。

でも、LINEでのやり取りの中で、「ハドルフライのリアルカラーお持ちですか???探してるんですが無くて...。」とありました。

ハドルフライのリアルカラーを必死で探してる女性も稀かと思います(笑)

それほど探されてるなら、友蔵の使いかけですが、プレゼントしたいと思います(^_^)v


心配してた天気も、雨が降らない様で一安心です♪


友蔵ガイドサービスは、2015年8月に、ハットマンさんをガイドして以来...、久しぶりの臨時開業ですね(笑)

釣りガールさんの自己記録が45cmみたいなので、それを超えられる様に、何とか釣ってもらいたいと思います!

と言う感じですが、その釣りガールさん、今日も琵琶湖に行ってるそうです(笑)

明日は4時出発なので、ほどほどに...( ̄▽ ̄;)

それでは、明日、ガイド途中経過をちょくちょくアップしますので、お楽しみに(^_^)v

さて、友蔵は、釣りガールさんに難儀な野池のバスを釣ってもらうことが出来るのか!?

【!!追記!!】
明日、セッションする釣りガールさん、先程、琵琶湖オカッパリでロクマル釣ったみたいです( ̄□ ̄;)!!

最大魚45センチから、一気にロクマルに!!

明日、わし、何を釣らせればよいのでしょうか(笑)

鯉とか...???

★なかなか筋がよろしい(^_^)v★

$
0
0

釣りガールれいなさん、ベイトタックルも余裕でガンガンとキャストしてます(`ー´ゞ-☆



なかなか筋が宜しいです(^_^)v


くうさんも、頑張れ~(^_^)v


久しぶりにリラックスして釣りが出来てるので楽しいです(^_^)v
Viewing all 3567 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>