↧
「健康食品」を賢く選んで使う方法-政府広報: PR
↧
★やったぁ~(^_^)v★
↧
↧
★40クラス(⌒∇⌒)ノ"★
↧
★ラスト1時間(`ー´ゞ-★
↧
★数釣りガール(^_^)v★
↧
↧
★慣れて来ましたね~(^_^)v★
↧
★セッション終了~(⌒∇⌒)ノ"★
釣りガールれいなさんと、くうさんとのワイワイセッション終了してます(⌒∇⌒)ノ"
釣りガールのれいなさん、真面目にガチ過ぎて、ビックリしました( ̄□ ̄;)!!
昨日は、琵琶湖ロクマルを釣ったみたいですし、今日の野池50クラスと言い、数釣りと言い、【魚に好かれる人】なんかな?と言う印象を持ちましたね。
たまにいるんですよね。【魚に好かれてる人】って、久しぶりに見ました。
教えたことも、すぐに負けん気の強さでマスターするし、こう言う本気の釣りガールさんなら、業界を活性化してくれる様にも感じました!
釣りガールれいなさん、くうさん、今日は、ありがとうございました(⌒∇⌒)ノ"
また機会を作ってセッションしましょう♪
それでは、今日の詳細は、また今夜にでも(⌒∇⌒)ノ"
↧
★2017.4/21 三重野池セッション/第1部★
皆さま、毎度です(⌒∇⌒)ノ"
それでは、今日の釣りガールReinaさん、くう~さんとのセッション模様をお届けしますね♪(今日は、戦略うんぬんやなく、楽しくお伝えしますね!)
釣りガールReinaさんは、昔からの釣り仲間である、くう~さんからの紹介でしたが、かなりのガチ釣りガールとのことで楽しみにしてました(^_^)v
今日のセッションまでに、LINEでやり取りしてると、こりゃ、かなりのモンだと感じた為、「これはしっかりとガイドして、野池のバス釣りの楽しさを感じてもらおう!」と思いましたね。
そして迎えた本日!3人共に寝不足からの5時30分スタート(⌒∇⌒)ノ"
釣りガールReinaさん、初の三重野池にテンション上がってます(^_^)v
野池の状況から、最初はチビルススイマーでチェックしてもらってると、後ろに40クラスがチョイス!!
その後、威嚇の要素を含んだアベンタRSで、デッドスロー巻きをしてもらうも不発...。
そこで、野池では必須のピッチングの指導をして、練習してもらいました!(これが出来ないと、野池では致命的なので...)
友蔵は、横に立って、スーパースタリオンGT2RSの使用感をチェック!!
メタルクロースピン10gで、ボトムをコツコツやってると、ガツン!!とビッグバイト( ̄□ ̄;)!!
狂暴的なファイトで上がって来たのは、ここまで空気が読めないバスおるんか!?と言う、まさかの50up...( ̄▽ ̄;)
何で、ここで釣れてまうんやと...( ̄▽ ̄;)
キャストから、フッキング、ランディングと真横で見て貰えたのは良かったと思いますが...(-_-)
と、ここで随分とピッチングが上手くなったので小移動♪
この続きは、第2部にて(⌒∇⌒)ノ"
↧
★2017.4/21 三重野池セッション/第2部★
では、第2部、行ってみましょう(⌒∇⌒)ノ"
ピッチングが随分と上手くなった釣りガールReinaさん♪
と、ここで、サイトの釣りへシフト!するも、難易度の高いフラフラ~と回遊するバスしかいない...( ̄▽ ̄;)
サイトの戦術は、この場では明かせない部分がありますが、丁寧に指導して行くと...!?
飲み込みの早い、釣りガールReinaさん!!ちょっとしたゾーンっぽい感覚になり、見事に48センチを捕獲してくれました(⌒∇⌒)ノ"
どど~ん!!と、ナイスなデカバス(^_^)v
しかし、釣りガールReinaさん、センスあると思いましたね~(^_^)v
と、ここで次の野池へ移動~♪
ここでは、チビルススイマーとギルモグチャで巻きの展開をしてもらいました!
完璧な巻き具合です。流石は、前日に琵琶湖でロクマルを釣られただけのことはありますね。
ここまで苦戦中の、くうさん!頑張れ~(^_^)v
ここで、ちょっと移動し、くうさんには、一級のシャローエリアを狙ってもらい、釣りガールReinaさんにはカバー撃ちをレクチャー♪
すると、くうさんが技ありのミノーで40センチを捕獲(⌒∇⌒)ノ"
カバー撃ちが不発だったので、釣りガールReinaさんには、スピニングタックルで、ダウンショットリグ、シャッドルアー、ステルスペッパーなどを使って、広くサーチしてもらいました。
友蔵は、スーパースタリオンGT2RSにて、メタルクロースピン10gで、ボトムをコツコツやってると、40クラスを捕獲♪
この戦略...、やってもらいたかったけど、ちょいと難易度高くて断念...(-_-)
と、ここで昼前になったので、休憩を兼ねた昼食タイム♪
で、昼からのラスト1時間は、数釣りへシフト(^_^)v
この続きは、第3部にて♪
↧
↧
★2017.4/17 三重野池セッション/第3部★
では第3部、行ってみましょう(⌒∇⌒)ノ"
お昼休憩後、数釣りが出来る野池に移動するものの、ちょっと状況が悪い...。
そこで、時間も無かったんですが、別の野池に入ったのが正解でした♪
サイズは小さかったですが、3人共に、ダウンショットリグで捕獲~(⌒∇⌒)ノ"
ストイックにデカバスのみを狙うスタイルも良いですが、ワイワイと数釣りを楽しむのも良いもんですね♪
と、ここでタイムアップ~!!
普段は、かなり神経尖らせてデカバスを狙ってますので、久しぶりにリラックス出来た感じですね♪
釣りガールReinaさん、くうさん、ありがとうございました(^_^)v
しかし、釣りガールReinaさん、釣りにかける情熱はホンマもんでしたね。
実際に、センスあると思いましたし、何より【魚に好かれてる】印象を持ちましたね。
これからも、真剣に楽しく釣りをして行ってもらいたいですね(^_^)v
また機会を見て、セッションしたいと思います♪
しかし、このバスを釣ってもらった時の釣りガールReinaさんの集中力は、凄かった...( ̄□ ̄;)!!
まだ本格的にバス釣りをしてから2ヶ月みたいなので、釣りガールReinaさんを暖かく見守って上げて下さいませ♪(Facebookアカウントをお持ちの方は、是非、ご覧になって下さいませ)
と、久しぶりにワイワイと楽しんだ友蔵ですが、実は、明日も出撃なのです(`ー´ゞ-☆
明日は、またいつものデカバスオンリー狙いにシフトしますよ!
スーパースタリオンGT2RSの1本勝負!!バーサスVS3080の中身も入れ替えしました(^_^)v
さぁ、明日は、どんなデカバスが相手にしてくれるのか!?楽しみです(`ー´ゞ-☆
↧
★今日は全力で!?★
↧
IODATAの湾曲モニターでライバルに差をつけよう!: PR
↧
★この道をゆけば...★
↧
↧
★メタクロ祭り!?★
↧
★無理したらアカン!!★
↧
★釣りガール効果!?★
↧
★追加ですが...( ̄▽ ̄;)★
↧
↧
★本日、終了~(⌒∇⌒)ノ"★
↧
★イマカツLOVE FISH(⌒∇⌒)ノ"★
↧
★2017.4/22 野池オカッパリの巻き(^_^)v★
皆さま、毎度です(⌒∇⌒)ノ"
それでは、本日午前中の出撃模様を見て行きましょう♪
昨日は、釣りガールReinaさん達とのワイワイセッションでしたが、本日は、いつものデカバスオンリー狙い!!
気合い入れてたつもりでしたが、まさかの寝坊...( ̄▽ ̄;)
フィールドに立ってる予定時間に、起きましたね...(-_-)
仕方ないので、三重野池への道中にある滋賀野池から開始しました!
状況を確認しましたが、イマイチ...(-_-)
プリスポーンのメスを狙うなら、沖合いか???と感じた為、最近好調なメタルクロースピンを投入してみました。
ブレイクラインが絡むハードボトムをトントン!と探っていると、ガツン!とバイト!!
かなりの重量感を感じるファイトだったので、慎重にやり取りして、最後はネットイン♪
まん丸のプリスポーンバスを捕獲することに成功しました(^_^)v
その後、三重の山間野池へ移動!
ここでも、シャローエリアにバスの姿が見えなかった為、沖合いをメタルクロースピンで狙い撃ち(`ー´ゞ-☆
最初は10gでやってましたが、ちょっと飛距離が欲しかったのと、リアクション効果を高めたかったので、17gへチェンジ!!
これが大正解だったみたいで、ボトムをトントン!と探っていると、ガツン!!としたバイトで、ジャスト50を捕獲出来ました♪
ロッド:スーパースタリオンGT2RS(プロト)
リール:RevoエリートIB(ROBO仕様)
ベアリング:アニーオリジナル
ライン:東レ/エクスレッド14ポンド
ルアー:イマカツ/メタルクロースピン17g
カラー:メタルグリーンクロー
しかし、春のメタルクロースピン戦略が、ここまで炸裂するとは思ってませんでした!(ヒントをくれたヤスキチくん、サンキュー♪)
ちょっと食い渋ってるプリスポーンのバス達に対して、食性とリアクションの両方からアプローチ出来るのが良いんだと思いますね。
その後は、平野部の野池をランガンするものの捕獲出来たのは、この1本のみ...。
ここで、ちょっと疲れが出たので無理せずにストップフィッシング!!
午前中のみでしたが、メタルクロースピンで楽しく釣りが出来ました♪
ちなみに、この手の縦捌きのテクニカル戦略でも、軽くてシャープになったスーパースタリオンGT2RSなら、難なくこなすことが可能ですよ(^_^)v
春のメタルクロースピン戦略、更に、煮詰めたいと思います(`ー´ゞ-☆
↧