皆さま、こんばんは~(^O^)/
気が付けば、もう今年も半分を過ぎましたね!
と言うことで、自分自身の確認の意味も込めて、2015年上半期の釣果データを掲載したいと思います♪
オカッパリと琵琶湖ボート釣りに分けてまとめてみました~☆
<オカッパリ出撃>
・出撃日数:7日
・55cmUP:1本
・50cmUP:3本
・45cmUP:1本
・40cmUP:4本
・その他:3本
<琵琶湖ボート出撃>
・出撃日数:10日
・55cmUP:2本
・50cmUP:6本
・45cmUP:11本
・40cmUP:9本
・その他:5本
<トータル>
・出撃日数:17日
・55cmUP:3本
・50cmUP:9本
・45cmUP:12本
・40cmUP:13本
・その他:8本
基本的に、オカッパリがメインの友蔵ではありますが、何気に今年は琵琶湖のボート釣りが多くなってますね・・・。
今年の琵琶湖ボート出撃ですが、オカッパリスキルが通用する水深3mまでのシャローに狙いを絞ってから
は、かなり調子が良い釣果を出すことが出来ています!
友蔵的には、琵琶湖でボート釣りしてる際、オカッパリをやっている感覚で、シャローを攻めてますね☆
そんな2015年上半期の印象に残ったビッグバスは、やはりこの50UPでしょう!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
12月下旬~3月中旬に掛けて、過去に経験したことがない大スランプに陥り、自分を見失っていた友蔵ですが、それを救ってくれたのが、この三重野池で捕獲した53cmのビッグママ!!
この一発で完全に目覚めた感じがし、その後、ずっと好釣果に恵まれてます☆
今年のターニングポイントになった非常に意味のある50UPだったと思います!!
ここ最近、自分なりに狙い通りの展開でビッグバスを捕獲することが出来ており、好調を維持していますが、絶対に忘れてはならないことがあります!
「今年の冬に陥った、あの自分自身の未熟さを忘れるな!!」
過去にない位に陥ったあのスランプ期間・・・。
現在の好調さに浮かれることなく、いつもあの屈辱のスランプ期間を胸に刻み、自分はまだまだなんだと、日々精進したいと思います!
下半期には、琵琶湖の2本目のロクマル捕獲を目指したいと思います!!