Quantcast
Channel: 友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★LOVE FISHキングダム★

$
0
0

皆さま、こんばんは!


当ブログでも紹介しており、すでに、多くの方々が知っていると思いますが、イマカツLOVE FISHキングダムが開催されていますよね(^O^)/



このLOVE FISHキングダムですが、何名かの方々より、以下の様なご質問が届いております。


「エバーグリーンが協賛していますが、使用するロッドの縛りはあるんですか?」


「私は、エバーグリーンではなく他社ロッドですが、不利ですか?」


「過去のグラチャン王者さんのブログに、エバーグリーンロッドを使用していると有利と書いてありましたが、本当ですか?」


「ポイントランキング制とありますが、どういった基準でポイントが加算されますか?」


などなど・・・、何故か、友蔵の元に質問が寄せられて来ました・・・。


LOVE FISHキングダムですが、友蔵は主催者ではなく、参加者なので、詳細な事項については全くもって知りません・・・( ̄□ ̄;)


ですので、上記のご質問に、答えることが出来ません。


なので、グラチャン4th王者でもある友蔵からのアドバイスを書かせてもらいますね♪


「LOVE FISH」とは、「バス釣りを楽しんでますかぁ???」って言うのが根底にあると感じてます。


好きなタックルを使って、好きなルアーを投げて、大自然の中でバス釣りを楽しむ。


これこそが、「LOVE FISH」です。


その「バス釣りを楽しむ」中で、その中で、「イマカツルアー」がお供出来たのであれば、メーカーとして、それほど嬉しいことはない。

そんな時は、是非、イマカツHPの「LOVE FISH」コーナーに、その感動をお届け下さい!


と言うのが、根底にある主旨だと認識しています。


だから、いつも通り、好きなタックルを使って、好きなルアーを投げて、大自然の中で、バス釣りを楽しんでもらえればOKだと思いますよ。


ただ、LOVE FISHキングダムは、イマカツ主催なので、イマカツルアーを使うのは前提となりますよね。


友蔵は、今江さんのファンを30年以上やってますので、そもそもイマカツ好きです。


なので、使用するルアーの90%は、イマカツルアーです。ですので、残り10%は他社ルアーです。


更に言いますと、ロッドに関しては、スースタも使いますが、メインは、DESIGNOレーベンです。


それでもいいんです。


確かに、今回のLOVE FISHキングダムは、エバーグリーンさんが協賛していますので、エバーグリーン製のロッドなどを使うと有利かも知れません。


しかし、友蔵に言わせれば、「そんなメーカーサイドの大人の事情は、知ったこっちゃない」です。


大好きなタックルで、大好きなイマカツルアーを使って、バス釣りを楽しんで、素晴らしい体験をさせてくれたバスをLOVE FISHに投稿すればOKと思ってます。


心底、バス釣りを楽しめば、結果は後から付いて来ますよ。


LOVE FISHキングダムを義務化しちゃうと、それは「LOVE FISH」ではなくなります・・・。


トーナメントとかの大会では、「勝者」になることが重要です。


ですが、我々の様な一般バサーは、「勝者」ではなく、バス釣りを楽しんで、「笑者」になることが大事だと思ってます♪


最終的に5名に残る方と言うのは、心底「LOVE FISH」された「笑者」だと思いますよ。


だから、あんまりゴチャゴチャ考えずに、お互い、LOVE FISHキングダムを楽しんで行きましょう!!


LOVE FISH FOR LIFE。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles