Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★2013.4/13友蔵釣行記(第1部)(^O^)/

皆さま、おはようございます(^O^)/


さてさて、今日は、大苦戦した昨日の釣行記を3部構成で書きたいと思います☆


前回の釣行が、3月30日でしたので、2週間ぶりの出撃でしたね。


やはりこの時期は、毎日の様にフィールドに行き、バスの行動を把握することが重要となりますので、2週間も空くとアジャストさせるのが大変です・・・。


まぁ、サラリーマンパパバサーにとっては、2週間ぶりの出撃なんて日常茶飯事でしょうから、仕方が無いんですけどね・・・。


そんな状況ではありましたが、馬鹿な友蔵は、仮想独りトーナメントなるものを企画し、以下の釣果が課題クリアと認定しちゃいました( ̄□ ̄;)!!


・40cmUP以上をキーパーとする。

・5本のリミットメイクを達成する。

・6000g/5本を達成する。


この課題・・・、今となっては何気に無謀でしたね・・・。(ホント、馬鹿です・・・)


そんなこんなで、出撃したワケですが、午前5時30分の気温は、驚きの4℃・・・。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★-1365799025413.jpg

前回の出撃時が、同じ時間帯で気温が10℃でしたので、随分と寒く感じましたね。


家を出発してすぐに、淡路島を震源とする大きな地震があったみたいですが、車を運転していた為、全くもって気が付きませんでした・・・。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★-o0480039212498339552.jpg

関西在住の釣り仲間から「地震、岡山は大丈夫ですか???」とメールがあって、その時、初めて気が付きました。


すぐに自宅に連絡を入れ、嫁さんも姫さんも特に問題なかった様で、ほっとしたところで、出撃を続行しました☆(やはり家族の無事を知ると安心しますね!)


まずは、朝イチ、最近、慎ちゃんが好調に釣っている野池に潜入しました!


とりあえず状況が分からなかったので、シャローを中心に、バクラストンで探るものの無反応・・・。


そこで、沖合のウィードに居るのでは?と思い、コチラを投入!!


Image may be NSFW.
Clik here to view.
友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★-1365829041017.jpg

「イマカツ/4インチヘアリーホグTXリグ」


しかし、確信を持ってリアクションフォールを繰り返すものの、これまた完全沈黙・・・。


シャローにも、沖合にも、不思議と魚っ気がしませんでしたね。


何気に、友蔵自身も得意の野池だったので、ここで釣果が出なかったのは予想外でした(TωT)


その後、高速を使って一気に移動し、前回の釣行でバケモノ50UPを獲った野池へ潜入!!


ここも、モジャオTXのリアクションフォール戦略で、超沖合のウィードエリアを攻めてみました。


しかし、これまた自信があったんですが、不思議と無反応・・・。


もしかして、野池ではないのか?と感じた為、吉岡川へ移動したものの、これまた全くもって魚っ気ナシの状態でした・・・。


この時点で、午前10時過ぎ・・・。


全くもって掴めてないにも等しかったので、午前中いっぱいを使って、可能な限り、野池をランガンして状況把握に努めることにしました!!


平野部ウィード皿池、平野部中規模野池、平野部ウィード野池、山間型中規模野池、山間型大型野池と潜入しましたが、水温は13℃~15℃くらいあるんですが、シャローにはバスの姿は皆無・・・、沖合を攻めるものの無反応・・・。


不思議なくらい、フィールドが沈黙していましたね。(地震の影響???)


ここで、一気に、朝イチの野池へ入り直そうと高速のインターに向けてハリアーを運転していたところ、「そう言えば、あの野池はどうなんだろう?」と思い、急遽、途中でUターンし、その野池へ移動しました。


と、少し長くなってきましたので、この続きは、第2部でご覧下さいませ(^O^)/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles