それでは、第2部、行ってみましょう(^O^)/
久しぶりに訪れたその野池は、流石はメジャー野池の先行者さんだらけでしたが、見渡す限りのウィードジャングル状態となっていました!!
岸沿いも、ご覧の様に、水面直下までウィードが群生しておりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水温を計測すると、16℃と、この日一番の水温!!
シャローに魚っ気は無かったですが、この水温帯なら、間違いなくアフター状態になっていると感じました。
そうなると、狙いは沖合のウィードジャングルの中で回遊しているアフターのビッグバスしかありません!!
広大なウィードジャングルでしたので、手返しよく、且つ、リアクションの要素を絡めて探りたかったので、これまたコチラを投入しました☆
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「イマカツ/4インチヘアリーホグTXリグ」
スーパースタリオン+Revoオーロラ遠心で、超遠投し、リアクションフォールで探るものの、予想に反して、延々無反応・・・。
何でや???と頭を抱えていたところ・・・!?
友蔵ブログをご覧頂いている方から声を掛けて下さり、その方から良いヒントを貰いました!!(お名前を聞くのを忘れましたが、お話出来て良かったです☆)
どこにバスがいるのか分からない広大なウィードジャングルでは、バスにルアーを発見してもらうのが先決です!!
ならば、強波動か大型ルアーを選ぶ必要がありますが、アフターのバスにとって、強波動はナンセンス・・・。
となると、大型ルアーとなりますが、繊細に動く大型ルアーとなると・・・!?
コチラしかないですよね☆
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「イマカツ/アンドロイド180」
水面から、ウィードジャングルのトップまで、50cm程度しかなかった為、スローフローティング状態にしてみました。
こいつをロングキャストし、ウィードジャングルの真上をゆっくりとスローリトリーブする戦略ですね。
そして、ウィードに引っ掛かれば、軽くジャークしてハングオフさせる感じです。
これなら、大きな着水音とゆっくりと大きな波動の両方が出せますので、状況にマッチングすると感じました('-^*)/
アフター直後のバスは、体力を回復させる為、ゆっくりと動く大きなものを捕食する傾向が強いですからね。
かなり確信を持って投入したものの、約1時間30分、ノーバイト・・・( ̄Д ̄;;
ピンで狙っているワケではないので、ウィードジャングルの中を回遊するアフターのビッグバスとの遭遇に賭けるしかありません。
しかし、この手の回遊型バス相手の釣りは、琵琶湖で慣らしていますので、延々、同じ作業を繰り返すことが出来ました☆(精神力がモノいう世界です!)
そして、アンドロイド180スローリトリーブ戦略を投入して、2時間弱・・・、突然の出会いが訪れました!!
ゆっくりとアンドロイド180をリトリーブし、ウィードジャングルの真上を通過して、岸寄りのシャローに入った瞬間、ウィードの中なら、バスがにゅ!と出てきて、アンドロイド180をパクリ☆
あまりに突然でしたが、スーパースタリオンで見事にフックアップさせ、そのまま一気にゴリ巻きして、ぶっこ抜きました!!
釣りを開始して、約8時間30分後に、ようやく手にしたのは、アフターらしいスキニーな52cmでした(^O^)/
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
サイズ:52cm(1300g)
ロッド:カレイド・スーパースタリオン
リール:Revoオーロラ遠心(7.1:1)
ライン:アブソルート14ポンド
ルアー:イマカツ/アンドロイド180
この前までは、プリのブリブリのビッグママばかりを見ていましたので、サイズを計測するまでは、50アップだとは思いませんでしたね( ̄□ ̄;)
52cmありましたが、ウエイトは1300gしかなかったです・・・。
とりあえず、苦労しましたが、1本目の捕獲には安心しましたね☆(マジメに、ボウズを覚悟してましたので・・・)
恐らく、パターンだなとは思いましたが、連発する様な戦略ではないので、リミットメイクするのは不可能と感じました。
昨日は、仮想独りトーナメントとして課題を作りましたが、コレ以外の戦略が思い付かなかったので、課題クリアを諦めたワケではなかったですが、この戦略でやり切る覚悟を決めました!!
その後も、延々、同じ動作を繰り返しましたが、あまりに無反応な為、スパイス的に、コチラも投入したりしました☆
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「モグチャmonsterハイスピード奇跡セッティング」
この動きと波動は、アフターのバスにはちょっと・・・と思いましたが、やはりその通りでしたね( ̄Д ̄;;
その後、あっ!?もしかしたら、このルアーでも良いのでは???
と、感じた為に、コチラのルアーを選択してみました☆
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「イマカツ/5.5インチバクラストン」
と言うワケで、この続きは、第3部にて・・・(^O^)/