それでは、最後の第3部、行ってみましょう(^O^)/
狙いは、沖合のウィードジャングルの真上ですが、アンドロイド180より、若干波動を強くする為に、コチラを投入してみました☆
天気が良かったので、太陽光を利用したフラッシングの要素を取り入れる為に、リアルカラーをチョイスしました。
この時点で、すでに夕方になってましたので、シャローエリアにバスが動くと感じ、シャローのワンドの入り口付近に陣取り、そこから沖合にフルキャストして狙ってみました☆
すると、パタパタとハドルテールが独特のリズムを刻むバクラストンの後ろに、黒い影がウィードの中から出てきました!
焦る気持ちを抑えて、そのままゆっくりとリトリーブしていると、真後ろから吸い込む様なバイト!!
スーパースタリオンでフルパワーフッキングし、これまた最後は、ぶっこ抜き☆
狙っているのが、アフターバスの為、スキニーな体型の45cmUPでした('-^*)/
サイズ:45.5cm(1180g)
ロッド:カレイド・スーパースタリオン
リール:Revoオーロラ遠心(7.1:1)
ライン:アブソルート14ポンド
ルアー:イマカツ/5.5インチバクラストン
後ろから吸い込む様なバキュームバイトでしたので、ご覧の通り、バックリでしたね☆
但し、ウエイトは、1180gと激軽で御座います・・・。
この時点で、すでに17時過ぎ・・・。
でも、このバスは、予想通りのルートで捕獲出来たこともあり、シャローにバスが動いた!と確信しました。
何気に、対岸にも、シャローのワンドを控えたエリアがある為、急いで、そちらに移動しました!!
随分と太陽が傾いて来て、そのワンドは日陰になっていたので、より大きくアピールさせる必要があると感じた為、コチラにチェンジ!!
先程のバスを獲った時と同じ様に、ワンド入口の沖合に群生するウィードジャングルの真上をスローに攻めていると・・・!?
「コンッ!」
ん?バイト・・・!?
小さなバイトでしたが、スーパースタリオンが、バスの上顎をぶち抜いてくれました!!
これまたアフターらしいスキニーな体型の45cmUPでした('-^*)/
ロッド:カレイド・スーパースタリオン
リール:Revoオーロラ遠心(7.1:1)
ライン:アブソルート14ポンド
ルアー:イマカツ/アンドロイド180
このアフターのバスも、夕方の一時、シャローに動いた個体でしたね☆
狙い的中ではありましたが、これまた1180gと激軽ウエイトでした!
狙いが冴えてきた感じがしましたが、この時点で、日没タイムアップ・・・。
と言うワケで、仮想独りトーナメント!!と大きなことを言いましたが、結局、ご覧の釣果のみとなってしまいました。
・52cm:1300g
・45.5cm:1180g
・45cm:1180g
・合計:3660g
リミットメイクも出来ず、目標ウエイトの6kgも超えることが出来ませんでした(/TДT)/
地震の影響もあったのかも知れませんが、完全に友蔵の実力不足が原因でしょう・・・。
昨日は、終始、大苦戦した1日でした・・・。
ホント、毎回毎回が紙一重の釣果で、なかなか心底納得出来る内容の釣果が出ませんね。
ハンターのトミー店長さんい聞いたところ、昨日は、全体的に厳しかったみたいで、良い釣果は聞かなかったとのことでした・・・。(地震の影響???)
トミー店長は、昨日の釣果で十分では?と仰ってましたが、やはり有言実行が大事ですからね!
自分が言った言葉には責任を持たないといけません!!
友蔵のスタイルがストロングへ変貌して、初めて迎えたスプリングシーズン、この春、なかなかアジャスト出来ないのは、これも理由にあるのかも知れませんね・・・。
なんせ、あれだけフィネスが好きだったのに、昨年の8月以来、8ヶ月間、スピニングでバスを1本も釣っておらず、全てベイトタックルでの釣果となっていますからね・・・。
事実、例年以上に、今年は、友蔵の釣果がご覧の通り、スローペースです。
釣行日数:6日(小南ガイド除く)
55cmUP:1本
50cmUP:2本
45cmUP:6本
40cmUP:1本
その他:1本
合計:11本
平均釣果:1.8本/日
50cmUP捕獲率:50%
45cmUP捕獲率:100%
サイズこそ、何とか出せてはいますが、未だに11本しか捕獲していないんですね・・・。
なかなか思う様な釣果を出せないですが、これもストロングスタイルを極める為の試練と考え、日々、努力して行きたいと思います!!
昨年の9月からストロングスタイルに変更させましたので、この春と夏をストロングでやり切れば、1年を通してストロングスタイルで通したことになります。
丸1年をストロングスタイルで通せば、完全に修得出来るのではないかと考えています☆
慣れ親しんだスタイルを180度変える際は、一時的に安定した釣果からは遠ざかってしまいますが、今の友蔵ストロングスタイルを年間を通じて完璧に極めることが出来れば、自分的には、修得出来るバス釣りの技術の終点になるかと思っています。
ちなみに、次回の出撃は、4月28日(日)の琵琶湖ロクマルチャレンジとなります!!
小南さん、またまた宜しくお願いします!!
夢の実現に向けて、全身全霊で頑張ってきますね('-^*)/
引き続き、応援を宜しくお願い致します!!
<<追記>>
ここ最近、何気にカレイド・スーパースタリオンばかりの釣果が続いています!
このロッド、やはり恐ろしいまでの戦闘力を備えてますね☆
4インチヤマセンコーのノーシンカーから、3ozクラスのビッグベイトまで使えるという不可能を可能にした驚異のモデルですからね♪
この独特のムッチリ感のあるトルクは、1度使うと病み付きになりますね。
新型カレイド・インスピラーレ・エゴイストの発売が、まだ全然見えて来てないので、現行スーパースタリオンをもう1本欲しくなりました・・・。
スースタ合計3本にするのか???友蔵よ・・・( ̄Д ̄;;
それと、昨日のアクセス数ですが、13531もありまして、アメブロ釣りジャンルで13位でした!
昨日も、多くの方々にご覧頂いていたみたいで、応援と激励をありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ