Quantcast
Channel: 友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★水中に突っ込んで巻くべし(`ー´ゞ-★

$
0
0
皆さま、こんばんは~(^_^)v

発売されるやいなや、全国のフィールドで爆発的に釣れているバスロイドJrトリプルダブル!!



友蔵も、プロトモデルをテストしてたので、嬉しい限りです♪

そんなバスロイドJrトリプルダブルですが、友蔵のところに「よくバレますね」とか「フックが曲がりますね」と相談が来ております…。

よくよく話を聞きますと、「ほほぉ~、ふむふむ。」と…。

フックが伸びたとか、バラしたとかを経験された方は、「ファイト中に、バスをジャンプさせてる」のが原因だと思います(>_<)

バスロイドJrトリプルダブルをよ~く見て下さい。多関節なので、こんなに曲がります!



これだけ曲がると言うことは、ファイト中に、ジャンプさせてしまうと「捻れる」と言う現象が起きてしまいます。

その「捻れ」から、バラしたり、フックが伸びたりしちゃうんですよね…( ̄▽ ̄;)

じゃ~、どうすればええんだ???と…。

①ボート釣りの場合
フッキングしたら、即座に、ロッドを水中に突っ込んで、一定の速度で巻くべし。

そのまま、ボート際まで寄せて来て、一撃でネットイン!

これなら、バスはジャンプ出来ません(^_^)v

②オカッパリの場合
フッキングしたら、可能な限り、水面近くまでロッドティップを下げて、一定の速度で巻くべし。

岸際まで来たら、一撃でネットインするか、ぶっこ抜き。

これなら、バスはジャンプ出来ません。

と、この様に、バスロイドJrトリプルダブルでのファイトは、ルアーが捻れることを可能な限り排除させるのがコツですね。

事実、テスト中から、オカッパリと琵琶湖ボート釣りで、数々のバスを捕獲しましたが、フックが伸びたことはありませんよ。











とにかく、バスロイドJrトリプルダブルでのファイトは、バスにジャンプさせず、ルアーを捻れらせないことが重要です!!

もう一度、お伝えしますね♪

「フッキングしたら、ロッドを水中に突っ込んで、一定の速度で巻くべし。」



これで、悔しい思いをすることもないでしょう(⌒∇⌒)ノ""

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>