皆さま、こんにちは(^O^)/
いよいよ、今月末に、カレイド・インスピラーレが初出荷されるみたいですね!!
突然ではありますが、購入予定だったインスピラーレ・エゴイストを止めて、インスピラーレ・スーパークーガーを購入することに変更しました( ̄□ ̄;)!!
巻きのストロングスタイルを更に極めるには、テーパー違いのスーパークーガーが2本必要と判断したのが、購入を切り替えた理由です。
スペック上では、現行カレイド・スーパークーガーと一緒みたいですね。
「カレイド/インスピラーレ・スーパークーガー」
モデル名:TKIC-610MR
レングス:6フィート10インチ
適合ウエイト:1/4oz~3/4oz
適合ライン:8~18ポンド
しかし、実際のスペックは、現行カレイド・スーパークーガーとは全く異なるテーパーとなっているみたいですね。
最大の特徴は、ティップまで4軸補強されている点で、ファーストテーパーでありながら、レギュラーアクションとのこと。
オール4軸補強されていることから、現行スーパークーガーより、重いウエイトのルアーまでキッチリと使用することが出来るものと予想出来ます('-^*)/
現行スーパークーガーは、ティップ部分に4軸補強が入っていない為、7:3のファーストテーパーであるが故、1/2ozの巻物ルアーでは、どうしてもやりづらい部分があったのも事実・・・。
更に、バクラト100やピラーニャなどを超遠投した先でバイトがあった場合、フルパワーフッキング時のパワーロスも感じていました・・・。
これらの弱点をインスピラーレ・スーパークーガーは、完全に克服していると感じました('-^*)/
現行カレイド・スーパークーガーと、インスピラーレ・スーパークーガーの2本があれば、オカッパリで使用する巻物ルアーを全て完璧に使用することが出来るでしょう!!
インスピラーレ・エゴイストの購入を見送ったのは残念ではありましたが、巻きのストロングスタイルを更に高める為には、インスピラーレ・スーパークーガーが必要と判断しました。
ちなみに、インスピラーレ・スーパークーガーの購入を決意したのが最近だった為、すでに初回出荷の注文は終了していました・・・。
ですので、友蔵の手元に、いつ順番が回ってくるのかは、完全に未定です( ̄Д ̄;;
それと、友蔵が発注したのは、感度重視のコルクバージョンのトーナメントシリーズです☆
巻きのスタイルでは、手元に伝わるルアーの振動は、非常に重要ですからね!友蔵的には、コルクグリップが一番しっくりときます☆
あと、欲しいのは、現行カレイド・スーパースタリオンでしょうか・・・。
すでに2本保有していますが、あまりの溺愛ぶりに、もう1本欲しくなってきましたね。
まぁ、財政難が際立ってきましたので、我慢しますけどね・・・(TωT)
イマカツファンは、お金がいくらあっても足りないです(涙)。