皆さま、こんばんは(^O^)/
実は、本日、6月とは思えぬ灼熱の中、友蔵新作DVDである「友蔵ストロングStyle(仮名)」の第1日目撮影に行ってきました☆
本来、梅雨時の巻きのストロング戦略を撮影しようと考えていたのですが・・・。
最高気温37℃(フィールド体感気温41℃)、快晴無風の中の撮影となってしまいました・・・。
ここしばらく全くもって雨が降っていないので、フィールドコンディションも、巻きの戦略を当て嵌めるには、かなり厳しい状況でありました。
しかし、撮影日を選べない友蔵にとっては、やるしかない!!ので、灼熱の中、気合いを入れて、巻きのストロングStyleを軸として、頑張って参りました!!
山間型野池数ケ所、平野部野池数ケ所、2級河川3ヶ所など、かなり広範囲に、巻きの戦略で獲れるフィールドがないものか探索し続けましたが、全くと言ってよいほどに無反応・・・(/TДT)/
モグチャmonster、ワンナップシャッド表層巻き、ビッグバッツ、ピラーニャ65、シャワーブローズ、ポッパーフロッグ、スケブロ、Dゾーン、バブルトルネード、バクラト100などなど、巻きの持ち駒を使い切りましたが、この灼熱の湯立ったフィールドコンディションでは、どうにもならずに完敗・・・。
途中、何匹も見えバスを発見しましたが、全てがお疲れモード全開で、スピニングフィネスなら獲れたと思いますが、ストロングStyleでは見向きもしてくれませんでした(TωT)
結局、要所要所で、スーパースタリオンでのカバー撃ちや水門撃ちを取り入れ、何とか、このビッグ1本を絞り出すことには成功しました。(詳細は、DVD発売までお待ち下さいね♪)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロッド:カレイド・スーパースタリオン
リール:Revoオーロラ遠心(7.1:1)
ライン:アブソルート16ポンド
ルアー:イマカツ/4インチヘアリーホグ
リグ:3/8ozテキサスリグ
恐らくと言いますか、間違いなく、今日の様な状況では、カバー撃ちが正解でしょう!!(釣果のみを追求するなら、クリーク系のサイト戦が間違いないでしょう)
しかし、こんな状況であっても、どうしても巻きのストロングStyleを収録したいという気持が強く、ダメと分かってても、巻きの戦略を軸にしてしまいました・・・。
結局、最後の最後で、フィジェットで追加することが出来ましたが、サイズは満足するものではありませんでした・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今までの友蔵なら、フルタックルと頭脳を駆使し、どんな状況でもアジャストさせていましたが、ストロングStyleオンリーでは、そうは上手くは行きません!!
今回の結果は、残念ではありましたが、終始、ストロングStyleに拘った結果とも言えますので、仕方が無い部分もあるなと感じています。
しかし、今までの10作品とは全く違う友蔵ストロングStyleをお見せすることが目的ですので、必ず年内にリリースすることが出来る様、頑張って撮影を続けたいと思います!!
やはり、もう少し、フィールドコンディションが回復しないと、巻きのストロング戦略は通用しないですね。
引き続き頑張りますので、応援の程、宜しくお願い致します(^O^)/
と、先程、明日の天気予報を見てみると、曇り時々雨という絶好の巻物日和じゃないですか・・・( ̄Д ̄;;
久しぶりの雨・・・、完全に巻物が炸裂するんではないでしょうか!?
あ~、明日が撮影だったら最高だったのになぁ・・・。
晴れて欲しい時には雨が降り、雨が降って欲しい時には快晴となる。
友蔵DVD撮影は、完全に天気には見放されている傾向がありますよね・・・(>_<)
まぁ、それも含めて、ポジティブシンキングで行きたいと思います!!
P.S.
カメラマンの慎ちゃん!!灼熱の中、お疲れ様でした☆
1年2ヶ月ぶりの復活DVD撮影となったけど、腕は鈍ってなかった様ですな!!
あのビッグを捕獲するシーンは、バッチリと良いアングルで収録出来てたよ('-^*)/
来年度のこともあるので、必ず、今作品は今年中には仕上げたいと思うので、今後の協力も宜しく頼みます(*^ー^)ノ