Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★2017.夏。ロクマルリベンジ/第2部★

それでは、第2部、行ってみましょう(^_^)v

迎えたロクマルリベンジ2日目の朝の琵琶湖。
穏やかそうに見えましたが、予報では風が強くなると出ていました...。

自分の得意な釣りしかしない!と決めてはいたものの、風が強くなる前に、ちょっと沖合いを狙ってみるか!?と浮気心が...( ̄▽ ̄;)

昨日、良さそうな沖合いのストレッチがあったので、そこに入りました。

ルアーは、信頼と実績のハイパーモグラジグ&ダッドカット4インチ!
リフト&フォールを軸に攻めるものの、ノーバイト...。

何ヵ所か、目ぼしい沖合いのストレッチを攻めるものの、ノーバイトが続きました...。

そこで、沖合いから、ややインサイドに移動し、ウィード面をハイパーモグラジグ&ダッドカットのスイミングを試してみると、ラインが横っ走りするバイト!!

ラインスラックを巻き取り、フルパワーフッキングさせるも、痛恨のミス...(T^T)

横の動きに反応してるのか???ならば、ダッドカットやカーリーゴビィのライトテキサスか???と感じましたが...。

ここでふと...、「友蔵よ、そんなんでホンマにええんか?狙いはロクマルちゃうんか!?」と心に響くものが...。

確かに、ダッドカットやカーリーゴビィのライトテキサスとかにすれば、釣れるかも知れないけど、このエリアでは出ても55センチまで...。

それなら意味なし。狙いはあくまでロクマル。

そこで、一気にシャローへ移動し、得意のモグチャmonster戦略を決行(`ー´ゞ-☆
昨日も、かなり攻め抜いたストレッチでしたが、再度、丁寧にキープキャスト!!

しかし、無情にもノーバイト...。

昨日から、シャロー~ミドルレンジまで、2馬力レンタルボートで動ける範囲内は、全てチェックしたのに、延々と無反応。

あれ?ちょっと待てよ、やってないエリアがあるな...。

ここまで無反応が続いたことで、1つの考えが頭の中に沸いてきました。

と、この続きは、第3部にて(^_^)v


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>