皆さま、毎度です(^_^)v
今日も、フィッシングショー横浜ネタ!
イマカツブースでは、どんなルアーが出て来るのか知らないので、エバーグリーンのロッドについて(^_^)v
Clik here to view.

今年も、続々と新機種がリリースされる模様(ФωФ)
Clik here to view.

その中で、友蔵が最も期待しているのが、【ラピットガンナー】ですね(ФωФ)
Clik here to view.

過去に、ブラックガンナーを所有してましたが、何でもかんでも、スーパースタリオンでこなしてたので、出番が無かった思い出が...。
しかし、このラピットガンナーは、ジグ用としてスタンバイさせるには最適かな!?と感じてまして、購入対象機種の先頭を走ってます(`ー´ゞ-☆
ラピットガンナーは、シカキングくんが開発モニターをしてますので、こちらのブログで確認してみて下さいませ~(⌒∇⌒)ノ"
★シカキングのアメブロ★
そして、ちょっと異質なロッドとして、【グランドスタリオン】と【キングサーペント】がスタンバイ。
Image may be NSFW.Clik here to view.

この2本は、開発モニターのROBOさんが、超絶丁寧に解説されてるので、こちらのブログで確認して下さいませ~(⌒∇⌒)ノ"
★ROBOさんのアメブロ★
昨年のスーパースタリオンGT2RSの開発に、私が参加したりと、この様に一般バサーが、エバーグリーンのロッド開発に携わる手法は、まだ始まったばかりです。
ですので、賛否両論あるのが現状ですが、結果的に素晴らしいロッドが仕上がって来てますので、この方針は、1つの正解でもあると思ってます(^_^)v
復刻するエアリアルも気になりますし、エバーグリーンブースで、じっくり見て、当日は、しっかりとレポートしますね~(⌒∇⌒)ノ"
それと、話は変わりまして、私的なことで申し訳ないですが、娘の中学受験が成功しました(^_^)v
私立の中学は、なかなかヘビーな授業量なので、頑張って働きます(`ー´ゞ-☆
あぁ...、これでまたバスボート購入から遠ざかった...( ̄▽ ̄;)