皆さま、こんにちは~(^O^)/
今日は、先日の琵琶湖遠征の模様をお届けしたいと思います☆
まずは、早朝の1時間のみTBRくんとセッションした模様をご覧下さいませヾ(@^▽^@)ノ
17日(土)は、小南ガイドによるロクマルチャレンジの日でしたが、小南ガイドは、AM7時にミックバスクラブに集合なんですよね。
となると、それまでの時間は空いているワケです・・・。
そこで、グラチャンの件もありましたので、超短時間でしたが、TBRくんにセッションを打診したところ、快くトライトンボートを出してくれることになりました!!
このグラチャン期間中は、友蔵を支えてくれている1人でも多くの方々とセッションをし、グラチャンを共有したく考えていますので、TBRくんと短時間ではありましたが、セッション出来た意義は大きいものであったと感じています。
早朝5時30分~6時30分の僅か1時間のみで、結果が出るのか不安ではありましたが、LOVE FISHの精神でやれば奇跡は起きる!!と思っていました。
連日、琵琶湖に出ていたTBRくんが選んでくれた朝イチのエリアは、水深4mラインのボトムに背丈が低いウィードが群生するエリアでした。
そのエリアに、回遊してくるバスを待ち伏せする戦略ですが、いつ回遊して来るかはワカリマセン・・・。
ボトムのウィードに絡めながら、ゆっくりと動かす必要があった為、友蔵がチョイスしたのは、「3/8ozマムシジグ+4インチドレッドホグ」のコンビ!!
ワイワイと話ながら、リラックスして釣りをしていると、開始早々に「ガッ、ガッ!」というバイトを捉えました!!
少し送り込んでから、フルパワーフッキング!!手にしたのは、琵琶湖では大人しい43cmのバスでしたが、このバスは、まさにTBRくんとの友情フィッシュと言える価値ある1匹でしたヾ(@^▽^@)ノ
ロッド:カレイド・スーパースタリオン
リール:Revoアカツキ(6.4:1)
ライン:アブソルート16ポンド
ルアー:イマカツ/マムシジグ3/8oz
トレーラー:イマカツ/4インチドレッドホグ
ご覧下さい!!友蔵とTBRくんのこの笑顔!!
簡単に釣れた様に思えますが、実は、このエリア、セッション終了後に、TBRくんが5回入り直したもののワンバイトのみで終了したみたいです・・・。
ですので、この友情フィッシュは、まさに奇跡的な1匹だったと言えます!!
「人と人とが、同じ想いで繋がった時、奇跡は生まれるのです。」
人と人とを結び付けてくれるバスフィッシングの素晴らしさを改めて感じたセッションでしたねヾ(@^▽^@)ノ
これこそが、まさにLOVE FISHの精神です☆
TBRくん、本当にありがとうございました!!
次回は、じっくりとセッションしましょうね~(*^ー^)ノ