Quantcast
Channel: 友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★2013.12/14 釣り納め&ハリアー最終出撃!!(第1部)★

$
0
0

皆さま、おはようございます(^O^)/


本日は、次期愛車のMAZDAアテンザワゴンの納車日ですが、その前に、昨日の出撃模様をアップしますね☆


すでにご存じの通り、昨日の出撃は、2013年釣り納めであると同時に、愛車ハリアーでの最終出撃日となりました!!


いつ見ても、いい面構えですよね、ハリアー!!


1358644460317.jpg

と言うワケで、気合い十分ではありましたが、前日まで関西出張で帰宅が深夜、更に、43日ぶりの岡山出撃と、満身創痍な出撃となりました。


この時期に、43日間空いてしまうと、どれだけ釣り感覚が狂うか、毎日釣りに行かれている方ならお分かりだと思います・・・。


アジャスト出来るのか!?出来ないのか!?友蔵が試された1日でもありました。


まずは、夜明け後に、真冬に有望な早島クリークに潜入し、こちらのルアーを投入しました☆



「ジャッカル/ソウルシャッド」


今年の2月に、46cmを捕獲した戦略で、護岸際を丁寧に攻めてみました!(詳しい戦略内容は、今年の2月のブログをご覧下さいませ)


しかし、相当丁寧に探るものの、完全無反応・・・。


そこで、これまた近くにある真冬のエリアに小移動し、ソウルシャッドで攻めるものの沈黙・・・。


更に、小移動して、真冬のエリアで同戦略を試すものの、無反応・・・。


かなりの極寒でしたが、水温が8℃ありましたので、「もしかして、まだ真冬のエリアに入っていないのでは?水中は晩秋なのかも?」と感じるものがありました。


そこで、エリアを一気に切り替え、11月に良く釣れた野池へ大移動!!


そこでは、こちらのルアーで広範囲に探ってみました☆



「イマカツ/攻速ピラーニャ65」


ハードボトムに絡む障害物にガンガンに当てながら攻めるものの、無反応・・・。


では・・・、と言うことで、こちらのルアーでボトムバンピングさせてみました!



「イマカツ/ゴブリンヘッド+ブシドー4インチ」


スイミング気味に、広範囲に攻めるものの、これまた無反応・・・。


そこで、小移動し、良質なウィードが残る皿池で、こちらを投入してみました!



「ジグスピナー(コロラドブレード)」


何気に、コロラドブレードは、真冬に強烈に効くんですよね♪


ですが、これまた無反応・・・。


さすがに、秋本番のエリアには、バスは居なかった様です・・・(^_^;)


そこで、晩秋に良かった野池へ大移動!!


まずは、攻速ピラーニャ65で沈み障害物の上を高速巻きしてみるものの反応なし・・・。


では、と言うことで、障害物周りをリアクション要素で探る為、コチラのルアーを投入!!



「イマカツ/メタルピラーニャ」


3/8ozと1/2ozを使い分けて、丁寧に探るものの、どうしたことか?完全無反応・・・。


ここで、フィネス戦略に切り替え様と場所を移動しましたが、その途中で、ふと思うことがあり、朝イチの早島クリークへ移動しました!


と、この続きは、第2部で(^O^)/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>