Quantcast
Channel: 友蔵FREEDOM★PAPA BASSER STYLE★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

★RE:START!!TOMOZOU!!★

$
0
0

皆さま、こんばんは!!


極寒の琵琶湖だった本日、朝から日没寸前まで頑張って参りました☆



結果・・・、ノーバイトノーフィッシュ。


厳しい状況ではありましたが、トライトンTBRくんは、ナイスサイズをキッチリと捕獲!!流石です!!


昨日、自分のタックル選択の凡ミスから、真冬の価値あるビッグバスを取り逃がすという醜態を晒した友蔵・・・。


これを受け、今日は、自分が閃いたルアー選択を、それにマッチするタックルで、横着せずにキチンと実施しました。


しかし、無情にも、完全無欠のノーバイトノーフィッシュ・・・。


これで、年末年始を含めた5連続ボウズ。


友蔵の記憶では、5連続ボウズは、20年以上無いと思います。


このボウズ5回の釣行を振り返ってみると、よく考えると「甘え」があったのが事実・・・。


この甘えとは、「場所の選択」と「移動のタイミング」、「場所に入り直すタイミング」が、全て人任せだったということです。


この5回の釣行は、小南さんの琵琶湖ガイド、たかちゃんお友達さんの琵琶湖、岡山でのu-maさん&バッツマンさんによる野池セッション、モリタクさんガイドによる三重野池セッション、そして、本日のTBRによる琵琶湖セッション。


小南さんのガイドを含め、釣り仲間達とのワイワイエンジョイセッションが続いたことは、非常に有意義で楽しい時間だったのは事実!


しかし、思い返せば、その全てが「人任せ」だったということです。


フィールドに到着すれば、自分なりの考えでルアーを選択しますが、その場所の選定や移動のタイミングなどは、完全に人任せだったのが事実。


友蔵の本来のスタイルは、オカッパリで、自分で考え、動き、その時その時の状況を1つ1つ読み解いて、正解に近づき、最適なルアーを選択し、ベストなタックルを使って、最終的にビッグバスを捕らえると言うものではなかったか?


ここ5回の出撃では、全くもって、この自分自身の本来のスタイルで進めていませんでした。


甘えは無かったか?バス釣りを甘くみて無かったか?琵琶湖に魅せられ過ぎてなかったか?ロクマルを追いかけ過ぎてはしなかったか?地に足が着いていたか?


自分自身の本来のスタイルを見失って、真冬に結果が出るワケがない!


この5連続ボウズは、まさに必然の結果です。


ここ5回の出撃は、多くの仲間達とワイワイ出来て、本当に楽しかった!!しかし、今一度、自分の原点をしっかりと見つめ直す必要がある様です。


しばらく、本来の自分のスタイルではない琵琶湖を離れ、原点であるオカッパリにシフトします!


三重野池、かつてのホームフィールドである京都桂川&宇治川など、しっかりと地に足を着けて、オカッパリで自分自身の本来のスタイルを取り戻したいと思います。


修正には、今しばらく時間が必要だと思いますが、頑張りたいと思います!!


それと、昨日のブログのアクセス数ですが、多くの方々のご支持を頂きまして、9749アクセスでした!


ランキングも、アメブロ釣りジャンルで第9位でした!!



そうそうたる業界の方々の中において、どこのメーカーからもサポートを受けていない普通のサラリーマンパパバサーの友蔵が、場違いなトップ10入りには、応援して頂いている方々のお陰しかありません。



誠に、ありがとうございます!!


非常に多くの方々に応援や激励を頂いているからこそ、不甲斐ない釣果を出し続けるワケには行きません!!


必ずや、復活してみせますので、引き続きの応援の程を宜しくお願い致します。


それと、そんな友蔵に、イマカツより、グラチャンの賞品が着弾しておりました!


心身共に、疲れ切った友蔵にとって、このタイミングでの着弾は、何か温かいものが込み上げて来ますね。


今江さん、イマカツスタッフの皆さま、誠にありがとうございます!


この賞品の中身の公開は、また後日にさせて頂きます。


RE:START!!TOMOZOU!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3567

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>