Quantcast
Viewing all 3567 articles
Browse latest View live

★小麦粉まみれ???★

皆さま、毎度です(^_^)v

今日から岡山出張で御座います(`ー´ゞ-☆

そう言えば、イマカツLOVE FISHコーナーに、ジャバギル初フィッシュの投稿が掲載されてました(⌒∇⌒)ノ"
実は、ジャバギル110の面白い使い方を思い付いたので、ちょっと次回に検証したいと思ってます♪

そんなジャバギルですが、何気に、普通に使うには、リアルカラーよりワーム素材のカラーが良いと感じた為に購入したこちらのジャバギルくん。
確か、ウォーターメロンホワイトベリーだったかな???

オイルが染み出してくるのを避ける為に、モエパウまみれにしてあげました(о´∀`о)
あれ???これって...、小麦粉をまぶしたブルーギルみたいになってますな...( ̄▽ ̄;)
このまま、油で揚げれば...(笑)

今週末は釣りに行けるかも?なので、行けたら色々と試して来ます♪

そろそろ、小南ギルポップでも釣りたいなぁ...。
さて、その前に、岡山での仕事を頑張ろう(`ー´ゞ-☆

★緊急告知!!★

緊急告知です!!7月8日(土)13:00~18:00、フィッシングエイトアネックスにて、インスピラーレGT&RSシリーズ全機種の展示会が開催されます(`ー´ゞ-☆

フィッシングエイトアネックスは、大阪の摂津市にあります(^_^)v
インスピラーレGT&RSシリーズ全機種を実際に触れる機会は、そうそうあるものではありません!

しかも、この展示会には、【スーパースタリオンGT2RS】が、関西初披露されます(`ー´ゞ-☆

展示会には、現在、友蔵に託されてるプロトが出張します(⌒∇⌒)ノ"

元祖スースタを溺愛しておられる方々には、是非、触ってもらいたいです(^_^)v

インスピラーレGT&RS&GT2RSに興味がある方々は、是非、足を運んでみて下さい(⌒∇⌒)ノ"

少しでも多くの方々に知ってもらいたいので、リブログして頂けますと嬉しいですm(__)m

★釣具屋さん潜入~(⌒∇⌒)ノ"★

皆さま、毎度です(^_^)v

そう言えば、少し前ですが、セブンパームス守山店さんに潜入して来ました♪

今回は、2つのルアーを捕獲しました(⌒∇⌒)ノ"

まずは、この春に大活躍してくれたメタルクロースピン(^_^)v

Image may be NSFW.
Clik here to view.

色んなウエイトがありますけど、13gがベストかなと!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カラーは、こちらの2つを選びました(⌒∇⌒)ノ"

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どっちも、ええカラーです(о´∀`о)

それと、メタルクロースピンの保管には、やはり、この仕様が一番かな(`ー´ゞ-☆


それと、久しぶりにバズベイトを買いました!

エバーグリーンのLOUDBUZZですね(^_^)v

パッケージ裏の説明文を読んで、惚れました♪

バズベイトでは、随分と釣ってないので、次回に、久しぶりに投入したいと思います(⌒∇⌒)ノ"

★GT&RS展示会(⌒∇⌒)ノ"★

皆さま、毎度です(^_^)v


現在、岡山出張中なので、昨晩は、釣り仲間のu-maさんと夕飯トークセッションしてました(⌒∇⌒)ノ"

気が付けば、閉店まで3時間くらい話し込んでましたね♪(写真撮り忘れたぁ...( ̄▽ ̄;))

さてさて、先日アナウンスさせてもらいましたエバーグリーンさんのインスピラーレGT&RSシリーズの全機種展示会!
大阪の摂津市にあるフィッシングエイトアネックスにて、7月8日(土)13:00~18:00に開催されます(^_^)v
開発に参加しているスーパースタリオンGT2RSが関西初披露されるとのことで、感慨深いなぁ~と思っていたら...。

一昨日の今江さんブログで...!?
昨日の今江さんブログで...( ̄□ ̄;)!!
あれ???何か、わし、行くことになってる様な...( ̄▽ ̄;)

当日は、ちょっと用事があったんですが、色々と調整して行けることになりました。

と言うワケで、何かよく分からない感じですが、インスピラーレGT&RS展示会には、私も、参加させてもらうことになりました( ̄□ ̄;)!!

開発の初期段階から参加させてもらってますので、スーパースタリオンGT2RSに関してでしたら、ご質問頂けますと、答えることは出来るかとm(__)m
でも...、ロッドクラフトの知識は、あんまり持ち合わせてなく、どちらかと言うと「感覚重視」なので、上手く説明出来ないかも...( ̄▽ ̄;)(解説ならぬ、怪説になったら、スンマセン!)

とにかく、このスーパースタリオンGT2RSは、我が子の様な存在でして、かなりの拘りを詰め込んだ自信作です。是非、多くの方々に触れて頂ければと思ってますm(__)m

ちなみに、今江さんの最新ブログに書かれてる内容ですが...( ̄▽ ̄;)

ワタクシ...、「エラソー」ではありませんので(笑)

ちょっと今、キツいツーブロック系の髪型をしてしまってるので見た目は恐い系かもですが、本人は至ってフツーの心優しい?一般バサーなので、お気軽に声を掛けて下さいね♪

それでは、皆さま、7月8日(土)フィッシングエイトアネックスでお会い致しましょう(⌒∇⌒)ノ"

エバーグリーンのスタッフの皆さま、当日は、微力ながら、お手伝いさせて頂きます。宜しくお願い致しますm(__)m

★ギル特集(⌒∇⌒)ノ"★

皆さま、毎度です(^_^)v

そう言えば、今月号のルアーマガジン、ギル特集でしたね~(о´∀`о)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今江さんのジャバギル解説も、ふむふむと読ませてもらいました♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田辺さんのギルワーム考察も、興味深かったですね~。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何気に、友蔵の初めてのロクマルは、ギルワームのブルフラット4.8だったんですよね(о´∀`о)
取り敢えず、ジャバギルをもっと使いこなしたいと思います(`ー´ゞ-☆

さて、話は変わりまして、本日付けのアメブロ釣り好きランキングで、久しぶりの第2位になってました( ̄□ ̄;)!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

このアクセス数の増加は、多分、ここ数日、今江さんからイジラレてるからかと...(笑)
これからも、マイペースで行きますので、宜しくお願いします(⌒∇⌒)ノ"

★大雨の中...( ̄□ ̄;)!!★

皆さま、毎度です(^_^)v


何気に、急遽、有給休暇を取得しての琵琶湖入りしてます(`ー´ゞ-☆

今日は、西岸よりフットエレキボートです!

やれる範囲は狭いですけど、何とか2本獲れました(⌒∇⌒)ノ"

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちょっと大雨の為、スマホが壊れそうな勢いなので、更新は、しばしお休みしますね...( ̄▽ ̄;)

とんでもない天気になっとるな...(T^T)

★強気で...!★

★本日、終了~(⌒∇⌒)ノ"★

最後の最後、小南ギルポップで水面モンドリングバイト取りましたが、弾かれしまいました...(T^T)

と言うワケで、レンタルボートは、17時までなので終了します!
やはり、フットコンエレキボートは、行動範囲が限られるので、なかなか苦戦しました...( ̄▽ ̄;)

取り敢えず、今日イチの琵琶湖デカバスは、漆黒のカッコいいやつでした(^_^)v

Image may be NSFW.
Clik here to view.

勿論、スーパースタリオンGT2RSですよ(`ー´ゞ-☆
さて、ではこれより帰宅します!

詳細は、今夜か明日にお届けしますね(⌒∇⌒)ノ"

★2017.6/30 琵琶湖フットエレキ出撃(^_^)v★

皆さま、毎度です(^_^)v

それでは、本日の琵琶湖フットエレキ出撃の模様をお届けしますね(⌒∇⌒)ノ"

来週の土曜日(7/8)は、フィッシングエイトアネックスにて、インスピラーレGT&RSシリーズの全機種展示会です!

スーパースタリオンGT2RSも関西初披露となります(`ー´ゞ-☆

展示会には、スーパースタリオンGT2RSの紹介要員として、友蔵も参加させて頂きます。

そこで、ふと気が付いた...。

ちょっと待てよ。スースタGT2では琵琶湖で65cm5400gを出したけど、スースタGT2RSでは、琵琶湖でバスを釣ってない...( ̄▽ ̄;)

スースタGT2RSとスースタGTは、グリップが違うだけで、ブランクスとガイドは全く同じだとは言え、やはりスースタGT2RSでも、琵琶湖で釣果を出しておく必要があるなと...。

展示会までとなると、もう日がない...。と言うことで、本日、有給休暇を取得して琵琶湖に単独出撃して来ました(`ー´ゞ-☆

今回は、西岸よりフットコンエレキボートをレンタルしました(^_^)v
ちょっとレンタル料金が高いですが、双胴船にしたのは、理由がありまして...。

まずは、その安定性ですね!何せ、船が2つくっついてるので、バスボート並の幅があり、どっしりと釣りが出来ます♪
更に、隣の船に、ロッドを並べることが出来るので、スペースも広く使えて、ロッドチェンジもスムーズ♪
と言うワケで、前置きが長くなりましが、フットコンエレキでスタート!!
とは言え、今日の午前中は、まさに嵐の様相で、大雨落雷とビビるほどの悪天候...( ̄▽ ̄;)

ボートの中に溜まった水を排出させないと、恐くなるほどの雨量でしたね...。

さて、釣りのプランですが、スーパースタリオンGT2RSの巻きの釣りで、納得のサイズを獲りたかったので、狙いはシャロー展開オンリー!

悪天候で、ギルが目視出来なかった為、ギルの存在を確認する為に、スピンサーペントに組んだダウンショットリグを導入。

ギルの存在を確認出来たシャローエリアを入念に入り直す感じでやってみました。
そもそも、レンタルボート屋さんの規定で、フットエレキで釣りが出来る範囲を決められてあるので、その範囲内でやるしかなかったですしね。良いエリアには、何回も入り直す作戦です。

手返し良く探る為に、ルアーは、バスロイドJrトリプルダブルをチョイス♪
ウィードの種類、高さ、密度、濁りなどを考慮して、巻きの速度を微調整。(ウィードを利用したハンクオフも実施)

悪天候の中、丹念に集中して巻いていくと、ルアーの軌道が変わり、水面に浮上するタイミングで、目の前で、ライズアップバイト!!

この様な突発的バイトにも、スーパースタリオンGT2RSのムチッ!としたブランクスが追随し、難なくフックアップに成功(`ー´ゞ-☆

そここら狂暴的な締め込みをしてましたが、スースタGT2RSの驚異のリフティングパワーで制圧し、無事にネットイン!
ロッド:スーパースタリオンGT2RS(プロト)
リール:Revoエリート暁(6.4:1)
ライン:東レ/エクスレッド14ポンド
ルアー:イマカツ/バスロイドJrトリプルダブル
カラー:野池ノンキー

この肉厚な琵琶湖デカバスの狂暴的なファイトでも安心してファイト出来るのは、多きなアドバンテージだと思いますね。

とにかく、展示会までに、琵琶湖でスーパースタリオンGT2RSで、納得の1本を釣ることが出来て、ホッとしました(^_^)v

その後も、同様の戦略で、ナイスな40upを捕獲することにも成功♪
大雨の悪天候...、限定された範囲内での釣り...、なかなか厳しい展開でしたが、絵になるサイズが獲れて安心しました(⌒∇⌒)ノ"

やはり、開発に参加させて頂いてるスーパースタリオンGT2RSなので、このロッドに恥じない釣果を出し続けるのは使命だと思ってます!

それと、今日は、要所要所で、小南ギルポップも投入~(⌒∇⌒)ノ"
しかし、ギルが浮いておらずに、大苦戦!!

何とか1本獲れて良かったです(⌒∇⌒)ノ"

Image may be NSFW.
Clik here to view.
サイズ:45cm
ロッド:クロスファイア・パンテラ62M
リール:RevoエリートIB(6.4:1)
ライン:東レ/エクスレッド16ポンド
ルアー:イマカツ/小南ギルポップ
カラー:3D琵琶湖雄ギル

ええ出方しましたね~♪今年初の小南ギルポップバスだったので嬉しかったですね(⌒∇⌒)ノ"
 
小南ギルポップには、ミディアムパワーのショートレングスロッドがマッチしますね(^_^)v

今日は、夕方にこそ、天気は回復しましたが、なかなか大変な1日でした!

取り敢えず、展示会前までに、スーパースタリオンGT2RSでの琵琶湖デカバスが捕獲出来たことは、素直に嬉しかったですね(⌒∇⌒)ノ"

しかし、スーパースタリオンGT2RS、何でも出来る懐の深さには恐れ入りました(^_^)v

展示会に向けて、ネタも仕入れられたので、なかなか有意義な出撃になりました(⌒∇⌒)ノ"

★貝貼りギルポップ(`ー´ゞ-★

皆さま、毎度です(^_^)v

昨日の琵琶湖出撃で初投入した小南ギルポップのシェルラミネート仕様!
小南さんより、「これはいいですよ!使ってもらえれば分かると思います!」とのことでした(`ー´ゞ-☆

で、昨日使いましたが、確かに良かったです(⌒∇⌒)ノ"

通常カラーのギルポップより、水噛み具合が良い感じがしました(^_^)v

これは、貝の重量が効いてるんだと思います!更に、この妖艶な輝きが、水中ダート時に威力を発揮してる印象も持ちました(`ー´ゞ-☆

少々高いのがネックですが、これは持ってて損はしないなと!

昨日は、今年初の小南ギルポップフィッシュを獲れたので嬉しかったですね(⌒∇⌒)ノ"
昨年の夏も、野池とかでボコボコに釣れた小南ギルポップ!今年の夏も活躍してもらいましょう(^_^)v
それと、こちらのバスロイドJrトリプルダブルも、かなり使い込んだ結果、金属の擦れる音が凄いことになってます( ̄□ ̄;)!!
間違いなく、バスを狂わせる音になってるかと思いますね。(ここまで仕上げるのに、かなり時間が掛かりました!)

昨日のビッグバスも、あのバイトの仕方を見たら、完全に我を忘れて襲って来てる感じでしたしね。
アベンタシリーズも、バスロイドJrシリーズも、使えば使うほど、金属疲労が進行して、独特の【キュルキュル音】がしてきますので、是非、皆さんのも使い込んで下さいませ~(⌒∇⌒)ノ"

★2017上半期釣果記録(⌒∇⌒)ノ"★

皆さま、毎度です(^_^)v

昨日で7月入り!と言うことは、2017年も上半期が終わりました。

と言うことで、記録の一環で、2017年上半期の釣果をまとめてみました♪やはり、記録をしっかりと取ることで、見えて来るものもありますしね(^_^)v

オカッパリ
出撃日数:12日
朝練出撃:2回
夕練出撃:2回
60up:1本
55up:2本
50up:7本
45up:5本
40up:4本
その他:10本

琵琶湖ボート
レンタル出撃:1日
TBRくんセッション:3日
ガイド出撃:3回
65up:1本
60up:1本
55up:5本
50up:5本
45up:7本
40up:11本
その他:15本

合計(オカッパリ&ボート)
出撃日数:19日
朝練出撃:2回
夕練出撃:2回
65up:1本
60up:2本
55up:7本
50up:12本
45up:12本
40up:15本
その他:25本
合計:74本

2017上半期の捕獲合計が74本なので、サイズ別の割合で見ると...。

・65up:1.3%
・60up:2.7%
・55up:9.4%
・50up:16.2%
・45up:16.2%
・40up:20.2%
・その他:33.7%

こうして見てみると、やはり60upと言うのは、全体捕獲数の僅か4.0%なので、如何に釣るのが難しいか分かりますね...( ̄▽ ̄;)

出撃日数が少ない友蔵なので、毎回の出撃で、頭をフル回転させて頑張って釣ってますが、まだまだ精進が足りませんね。

さて、2017上半期の印象に残るバスですが、トップ3は、こちらのモンスターバスですね(⌒∇⌒)ノ"

第1位
通い詰めて5年。悲願の小南ガイドによるロクマル捕獲!!(60cm)
第2位
塾長ガイド1年越しのリベンジ!記憶と記録に残るモンスター65cm5400g!!
第3位
オカッパリでの生涯2本目のロクマル捕獲!しかも、スーパースタリオンGT2RS最終プロトでの捕獲!(60cm)
やはり、上位3本は、どうしてもロクマルになってしまいますね。

さぁ、2017年下半期は、どんなバスが相手をしてくれるのか!?楽しみですね~(⌒∇⌒)ノ"

下半期もう1つの楽しみは、スーパースタリオンGT2RSの発売も、いよいよ始まります!(いつかは知らないです...。晩秋???)
何気に、スーパースタリオンGT2RSの人気が凄いと聞いてますので、発売までの期間、頑張って釣果を積み重ねたいと思います(`ー´ゞ-☆

友蔵の場合、それほど専門的なインプレが書けないので、釣果を積み重ねることで、スーパースタリオンGT2RSの良さを伝えて行ければと思ってます(^_^)v

では、2017年下半期も、LOVE FISH精神で頑張ります(⌒∇⌒)ノ"

★インスピラーレGT&RS開発ストーリー★

皆さま、毎度です(^_^)v

今江さんのブログで知りましたが、エバーグリーンのHPに、インスピラーレGT&RSの開発ストーリーがアップされてるみたいです♪

ルアーマガジンで公開されてた内容に肉付けされてる感じで、読み応えがありましたよ(^_^)v

こんな分かりやすい一覧表も掲載されてました( ̄□ ̄;)!!
こうやって見てみると、如何に、スーパースタリオンGT2RSが、時代の反逆児か分かりますね...( ̄▽ ̄;)

スーパースタリオンGT2RSについても掲載されてましたので、是非、読んでみて下さいませ~(⌒∇⌒)ノ"

★フック交換(⌒∇⌒)ノ"★

皆さま、毎度です(^_^)v

先日の琵琶湖にて、バスロイドJrトリプルダブルで55cmと40upを釣りましたが、よく確認すると、フックの先端が甘くなってる箇所を発見( ̄□ ̄;)!!

これでは、バレの原因になる為、フックを交換しました!

バスロイドJrトリプルダブルには、個人的には、ピアストレブル3番が良いと思います(^_^)v

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フックも交換出来たので、準備万端です(⌒∇⌒)ノ"
また近いうちに、琵琶湖フットエレキでのレンタルボート出撃したいと思います(^_^)v

しかし、このバスロイドJrトリプルダブルくん、めちゃくちゃ良いキュルキュル音が鳴りますんで、超一軍決定です(о´∀`о)

★夏の準備(`ー´ゞ-★

皆さま、毎度です(^_^)v


まだ梅雨が明けてないですが、もうすぐ夏を迎えます(`ー´ゞ-☆

夏と言えば、カバーゲーム♪

琵琶湖なら、ウィードドームのパンチング!野池なら、シェードのぐちゃぐちゃレイダウン撃ち!

と言うことで、直リグの出番ですが、細かいウエイト設定をしたいので、今年は、自作したいと思い、こちらを購入~(⌒∇⌒)ノ"
これを使えば、好きなフックと任意のウエイトシンカーを組み合わせることが出来ますしね♪

夏のカバーゲーム、楽しみです(⌒∇⌒)ノ"

ここで、話は変わりまして...。

明日から東京入りでして、金曜日の夜まで、管理職研修があります(`ー´ゞ-☆

なので、明日~金曜日の夜までは、音信不通になりますので、ご了承下さいませm(__)m

金曜日の深夜に滋賀に戻った翌日は、フィッシングエイトアネックスにて、インスピラーレGT&RSシリーズの全機種展示会に参加です(^_^)v
皆さまのお越しをお待ちしております(⌒∇⌒)ノ"

★イメージは...!?★

皆さま、毎度です(^_^)v

只今、東京は中野に滞在しております。明日からの研修、気合い入れて頑張って来ます!

さて、ポルシェ史上、最もパワフルなモデル【911 GT2 RS】が公開されましたね(`ー´ゞ-☆
静止状態から時速100kmまで、僅か2.8秒だそうです( ̄□ ̄;)!!

スペックを見ても、超ド級で、まさに男のロマンですね~(о´∀`о)

動画も、めちゃくちゃカッコいいですよ!

あくまで...、あくまでイメージですが...。

こいつには、そんな突き抜けた性能を持たせられたと思います(`ー´ゞ-☆

Image may be NSFW.
Clik here to view.
こいつが世に放たれた時、ハイテーパーロッドの世界が激変すると、個人的には、思っています。(←大げさかな...(笑))

★今後の予定~(⌒∇⌒)ノ"★

皆さま、毎度です(^_^)v

東京での管理職研修第1日目、無事に終了しました(`ー´ゞ-☆

明日も、勉強させてもらいますm(__)m

さてさて、話は変わりまして、今後の友蔵の出撃予定ですが、なかなかバラエティーに富んでます♪

まずは...!?

①7月12日(水):琵琶湖
この日は、前回の出撃と同じく、琵琶湖にてフットエレキレンタルでのボート出撃です(^_^)v

ただ、一緒に行く予定の方が、まさかの仕事が入りそうな気配で、1人寂しく出撃となるかも...(T^T)

②7月23日(日):琵琶湖
この日は、TBRくんとシカキングくんとのトリプルバスボートセッション(⌒∇⌒)ノ"

昨年は、確か6月にセッションしたので、1年ぶりですね♪
シカキングくんと共に、TBR塾に入門して来ます(`ー´ゞ-☆

③7月29日(土):入鹿池
この日は、Facebook友達で、イマカツ好きのNさんのお誘いの元、初めての入鹿池でのボートセッションなのです(⌒∇⌒)ノ"

普段はLINEでやり取りしてますが、Nさんとのセッションは初めてなので、非常に楽しみです(^_^)v

入鹿池...、難しいみたいですが、友蔵に釣れるんやろか...( ̄▽ ̄;)

④7月31日(月):琵琶湖
この日は、毎度の小南ガイドで琵琶湖入り(⌒∇⌒)ノ"

今後の小南ガイドでの目標は、65up6kgオーバー!!

4月に念願の小南ガイドでのロクマルを捕獲しましたが、更に上を狙います(`ー´ゞ-☆

その他、どっかで高山ダムにも行きたいとは思ってます(⌒∇⌒)ノ"

夏のバス釣りは、大好きなので、ワクワクしますね~(^_^)v

★インスピラーレGT&RS展示会(⌒∇⌒)ノ"★

皆さま、毎度です(^_^)v

すでに何回かアナウンスさせてもらってますが、明日は、フィッシングエイトアネックスにて、13:00~18:00までの間、インスピラーレGT&RSの展示会が開催されます(⌒∇⌒)ノ"
友蔵は、関西初披露されるスーパースタリオンGT2RSの解説(怪説?)要員として、参加させてもらいますm(__)m

展示される友蔵のスーパースタリオンGT2RSプロトは、すでにエバーグリーンさんの元に旅立ってます!(結構汚れてますが...( ̄▽ ̄;))

Image may be NSFW.
Clik here to view.
それと、恐れ多くも、この様な服も用意して頂きました( ̄□ ̄;)!!

なかなか全機種を実際に触れて、尚且つ、その場で疑問点に答えてもらえる機会は無いかと思いますので、お時間がおありの方々は、是非、遊びに来て下さいませm(__)m
スーパースタリオンGT2RSの発売開始は、まだ先にはなりますが、明日は、その良さをお伝え出来る様に頑張らせて頂きますので、宜しくお願い致します(⌒∇⌒)ノ"

ワタクシ、今江さんが言われてる様な「エラソー」な感じはありませんので...( ̄▽ ̄;)

一先ず、本日の東京での研修を全力で頑張りたいと思います(`ー´ゞ-☆

★JBトップ50(`ー´ゞ-★

皆さま、毎度です(^_^)v

昨日は、夜遅くに帰宅したので、あまり見れてなかったんですが、昨日から、奈良県七色ダムで開催されているJBトップ50が面白いことになってますね♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.
(画像は、JB/NBCサイトより拝借。)

初日の成績表を見てみると...!?

おぉわ!今江さん、2位発進!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログでは見えてないとのことでしたが、見事にアジャストされたみたいですね!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
(画像は、今江さんブログより拝借。)

今日の予選2日目も期待出来ますね!今江さんのロクマルを楽しみにしてます(`ー´ゞ-☆

友蔵は、フィッシングエイトアネックスでのインスピラーレGT&RS展示会を頑張りたいと思います(⌒∇⌒)ノ"
では、皆さま、展示会でお会いしましょう(⌒∇⌒)ノ"

★到着~(⌒∇⌒)ノ"★

★エバーグリーン展示会終了~(⌒∇⌒)ノ"★

Viewing all 3567 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>